道の駅いちごの里よしみ (いちごソフト)
埼玉県吉見町にある 道の駅いちごの里よしみ に立ち寄ってきましたよ
こちらは、当初は農産物直売所としてオープンした施設が道の駅の指定を受けたのですね(゚∀゚)
この施設の道を挟んだ北側には、三国コカコーラの工場があります
広々とした駐車場に車を止めて、散策してみますね
久しぶりに来ましたが、施設が増えていますね
左奥に見えるのが、農産物直売所ですね
この吉見町は、いちごの栽培が昔から盛んで、時期になると直売所の外までイチゴの香りが (゚∀゚)
こちらは食事どころですね
うどんなどが食べられます
そして…
なにやら屋台街のような物が
(゚д゚)!
ご期待に応えられるのでしょうか (^m^)プププ
なになに?
いちごの里のソフトクリームとなっていますね…
吉見イチゴではないのかな???
少しばかり調べてみると…県外産イチゴのようです
商売が上手ではありませんねぇ(>_<)
少しばかりいびつな形をしています(苦笑)
お味の方は、イチゴですねぇ(゚∀゚)
これで埼玉県産のイチゴを使ってれば…
いちごソフト 250円也
この道の駅には、駐車場にパンなどを売っている施設があるのですが、そちらには「イチゴメロンパン」なる物も売っています…自分は、メロンパンが好きではないので、写真はありません(苦笑)
所在地 比企郡吉見町大字久保田1737番地
道の駅いちごの里よしみ HP は、こちら
http://www.ichigonosato.com/
こちらは、当初は農産物直売所としてオープンした施設が道の駅の指定を受けたのですね(゚∀゚)
この施設の道を挟んだ北側には、三国コカコーラの工場があります
広々とした駐車場に車を止めて、散策してみますね

久しぶりに来ましたが、施設が増えていますね

左奥に見えるのが、農産物直売所ですね
この吉見町は、いちごの栽培が昔から盛んで、時期になると直売所の外までイチゴの香りが (゚∀゚)

こちらは食事どころですね
うどんなどが食べられます
そして…
なにやら屋台街のような物が
(゚д゚)!

ご期待に応えられるのでしょうか (^m^)プププ

なになに?
いちごの里のソフトクリームとなっていますね…
吉見イチゴではないのかな???
少しばかり調べてみると…県外産イチゴのようです
商売が上手ではありませんねぇ(>_<)

少しばかりいびつな形をしています(苦笑)
お味の方は、イチゴですねぇ(゚∀゚)
これで埼玉県産のイチゴを使ってれば…
いちごソフト 250円也
この道の駅には、駐車場にパンなどを売っている施設があるのですが、そちらには「イチゴメロンパン」なる物も売っています…自分は、メロンパンが好きではないので、写真はありません(苦笑)
所在地 比企郡吉見町大字久保田1737番地
道の駅いちごの里よしみ HP は、こちら
http://www.ichigonosato.com/