野さか (豚みそ丼)
埼玉県秩父市にある 野さか さんへ行ってみました
こちらのお店は、国道140号沿いの店先に大きな看板があり、非常に気になっていたお店です
今までタイミングが合わずに、定休日だったり、臨時休業で食べる機会がありませんでしたが、やっとこの時が来ました(゜∀゜)
国道脇には、こんな看板があります
秩父名物 豚みそ丼だそうです
秩父地域には、今でも鉄砲うち(猟師)さんがいますから、元々はイノシシのみそ漬けだったのかもしれませんね
駐車場に車を止めて、突入してみますよ (^ω^)
店先には…おや?
おやおや?
そばはないそうです
ここまで書いても、お蕎麦を注文する人がいるのでしょうね(苦笑)
店内に入ると、静かな場所にあるテーブルを勧めていただきました (^ω^)
では、さっそくメニューを拝見
蕎麦はありませんね(笑)
盛りの具合が分かりませんので、お訪ねしてみますよ
女将 「お決まりですか?」
自分 「並・大盛り・得盛りとありますけれど、どのくらいの違いがあるのですか?」
女将 「そうですねぇ…ライスの量で言うと、
並 250グラム
大盛 450グラム
徳盛 550グラム
です。お肉もそれぞれ増量されます。」
自分 「並だと、物足りませんかね?」
女将 「…(^ω^)…」
自分 「……(^ω^)…では、大盛りで」
女将 「(^ω^) はい」
自分 「ねぎだくトッピングで」
女将 「はい」
サーブしていただいた、温かいウーロン茶を飲みながらしばし待つと…
出ました!
漬物とみそ汁が付いて…
フタが閉じていませんね (゚∀゚)
なるほど!
豚ロース肉のみそ漬けが5枚載っていますね
ねぎだくにしましたが…
肉の下に、たくさんありました(^ω^)
ご飯には、タレが染み込んでいますよ
炭火焼きとの事ですが、柔らかいお肉ですねぇ(^ω^)ウマウマ
肉をフタに移動して食べちゃいますよぉ
ライス450グラムは、多かった感じはしますが、タレが染み込んでいて…
(´Д`)ふぅ
満足満足
豚みそ丼 大盛 1050円
ねぎだく 50円
1,100円也
所在地 秩父市野坂町1-13-11
野さか のホームページはこちら
http://www10.ocn.ne.jp/~nosaka/
こちらのお店は、国道140号沿いの店先に大きな看板があり、非常に気になっていたお店です
今までタイミングが合わずに、定休日だったり、臨時休業で食べる機会がありませんでしたが、やっとこの時が来ました(゜∀゜)
国道脇には、こんな看板があります


秩父名物 豚みそ丼だそうです
秩父地域には、今でも鉄砲うち(猟師)さんがいますから、元々はイノシシのみそ漬けだったのかもしれませんね

駐車場に車を止めて、突入してみますよ (^ω^)
店先には…おや?

おやおや?

そばはないそうです
ここまで書いても、お蕎麦を注文する人がいるのでしょうね(苦笑)
店内に入ると、静かな場所にあるテーブルを勧めていただきました (^ω^)
では、さっそくメニューを拝見



蕎麦はありませんね(笑)
盛りの具合が分かりませんので、お訪ねしてみますよ
女将 「お決まりですか?」
自分 「並・大盛り・得盛りとありますけれど、どのくらいの違いがあるのですか?」
女将 「そうですねぇ…ライスの量で言うと、
並 250グラム
大盛 450グラム
徳盛 550グラム
です。お肉もそれぞれ増量されます。」
自分 「並だと、物足りませんかね?」
女将 「…(^ω^)…」
自分 「……(^ω^)…では、大盛りで」
女将 「(^ω^) はい」
自分 「ねぎだくトッピングで」
女将 「はい」
サーブしていただいた、温かいウーロン茶を飲みながらしばし待つと…
出ました!

漬物とみそ汁が付いて…

フタが閉じていませんね (゚∀゚)

なるほど!
豚ロース肉のみそ漬けが5枚載っていますね
ねぎだくにしましたが…

肉の下に、たくさんありました(^ω^)
ご飯には、タレが染み込んでいますよ
炭火焼きとの事ですが、柔らかいお肉ですねぇ(^ω^)ウマウマ
肉をフタに移動して食べちゃいますよぉ
ライス450グラムは、多かった感じはしますが、タレが染み込んでいて…
(´Д`)ふぅ
満足満足
豚みそ丼 大盛 1050円
ねぎだく 50円
1,100円也
所在地 秩父市野坂町1-13-11
野さか のホームページはこちら
http://www10.ocn.ne.jp/~nosaka/