続 よく分からないけど…
先日、知らぬ間に企業にブログを使われていた件で、該当企業に問い合わせをしたところ、返答が来ていたのでご報告を… (先日の記事はこちら
)
以下、メールより転記(企業名などは、伏せ字とさせていただきます)
利ぞう様
***(企業名)****でございます。
この度は大変失礼しました。本来でしたら、事前に承諾を得てからブログロールに登録させていただくところを、
システム上の手違いで自動登録されていました。
ご指摘を受けた時点で、利ぞう様のサイトへのリンク及び一部の取得したテキスト等は「(サイト名)」から完全削除しております。
これにつきましては、ご不快な思いをお掛けいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
現在、「(サイト名)」では駅または駅周辺の情報を取り上げて記事(日記)を書かれているブログをお持ちの皆様の登録を募っております。改めて利ぞう様のブログを拝見させていただいたところ、とても魅力的な構成で、かつ写真も素晴らしく、ぜひ、ご登録いただきたいと願っております。当サイトから被リンクされることでブログのアクセスアップにつながるメリットも期待できます。
ご検討いただければ幸いです。
最後に利ぞう様の益々のご発展をお祈り申し上げます。
なにやら確信犯的な感じがしますが、この企業がこちらの指摘に素早く対応したのは事実なので、これで不問にしたいと思いますけれど、アクセスのチェックが重要だという事を痛感しましたね(>_<)
ご心配いただきました皆さんに、御礼申し上げます m(_ _)m
以下、メールより転記(企業名などは、伏せ字とさせていただきます)
利ぞう様
***(企業名)****でございます。
この度は大変失礼しました。本来でしたら、事前に承諾を得てからブログロールに登録させていただくところを、
システム上の手違いで自動登録されていました。
ご指摘を受けた時点で、利ぞう様のサイトへのリンク及び一部の取得したテキスト等は「(サイト名)」から完全削除しております。
これにつきましては、ご不快な思いをお掛けいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。
現在、「(サイト名)」では駅または駅周辺の情報を取り上げて記事(日記)を書かれているブログをお持ちの皆様の登録を募っております。改めて利ぞう様のブログを拝見させていただいたところ、とても魅力的な構成で、かつ写真も素晴らしく、ぜひ、ご登録いただきたいと願っております。当サイトから被リンクされることでブログのアクセスアップにつながるメリットも期待できます。
ご検討いただければ幸いです。
最後に利ぞう様の益々のご発展をお祈り申し上げます。
なにやら確信犯的な感じがしますが、この企業がこちらの指摘に素早く対応したのは事実なので、これで不問にしたいと思いますけれど、アクセスのチェックが重要だという事を痛感しましたね(>_<)
ご心配いただきました皆さんに、御礼申し上げます m(_ _)m