とん太ファミリー (いろいろドッグ) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

とん太ファミリー (いろいろドッグ)

昼食をしましたが…
トボトボと肩を落として益子の町を散策します

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

陶器市会場(益子陶芸美術館)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

出展テントですね
皆さん色々見てますよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

メインストリートも人であふれていますね


えっ ん?

お鼻のセンサーが美味そうな匂いをキャッチしましたよ ラブラブ!



こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ホットドッグのようですねぇ 目

どれどれ?

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ほほう、出店しているお店の多くがお祭り価格なのに、良心的ですねぇ

食べるしかないですね べーっだ!

注文をしていると…

ご婦人 「私も同じのね!」
店員   「はい、同じ物ですね」
ご婦人 「そう!同じ物!」

自分   「…(店員さんに向かって)連れではありませんからね… ガーン
ご婦人 「あらやだぁ アップ
店員   「…はい分かりましたかお(苦笑)」

自分   「マスタードたっぷりでお願いします
                  ( これならば、同じとは言えまい シラー )!」

ご縁がありますねぇ こういった方と…(苦笑)
何か引きつける物があるのでしょうか???


で、何とか商品を受け取りケチャップを追加します

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

いろいろドッグ

マスタードとケチャップがガッツリかかっていてよく見えませんが、ソーセージ、ハム、ベーコンが挟んであります
このベーコン、柔らかでロースを焼いたような食感ですが、きちんとスモークされていて美味ですねぇ(゚∀゚)

パンをしっかり焼いてもらえると、より良かったかと (^^;)
今回はなぜかホットドッグに縁が ありますね

なんだかんだと言いながら、先ほどのモヤモヤ をホットドッグにぶつけてやりましたよ ビックリマーク


とん太の いろいろドッグ     350円也


益子手作りハム とん太ファミリー  http://www.tontafamily.co.jp/index.html  



お腹が膨れたところで、散策の再開です

藍通りの信号まで来ると…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

茅葺きの建物がありますね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

敷地入り口に県指定文化財の石碑がありますよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ほほう 目

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

アイガメ とか、アイツボ って言われている奴ですね

こちらは、 日下田藍染工房 さんという藍染屋さんなんだそうです
女性物の洋服のほか、ランチョンマットや携帯ケースなどを販売しています、いろいろ商品化しているんですねぇ(^ω^)

日下田藍染工房さんを出てさらに進むと…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

山車がありますね
新町屋台パーク だそうです
八坂神社の祇園祭に使用している山車でしょうか…外からは分かりませんでした(^^;)


久しぶりに歩いて足が痛くなってきたので町役場に置いた車に戻る事にします
今回は、ぶらっと来てしまったので勉強不足でしたね



所在地    益子陶芸美術館    益子町大字益子3021
        有限会社 とん太ファミリー    益子町大沢317
日下田藍染工房 益子町城内坂1
新町屋台パーク       益子町大字益子1004-3