メルシャン勝沼ワイナリー
今回の高速1,000円の旅
高速道路を周回しようかと思ったのですが、それもつまらないか…と、山梨で観光をすることに…
カーナビを駆使して見つけた場所が、メルシャン勝沼ワイナリー
大人の遠足デスなぁ (´∀`)
15:30p.m.頃に到着しましたので、さっそく工場へ向かいます
さっそく、こちらの受付で工場見学(無料)を申し込みます
16:00p.m.が最終との事ですのでしばし待ちます
「ご案内するまで、試飲をどうぞ (^^)」
と、言っていただきましたが、車のため試飲出来ず…(´゚'ω゚`)ショボーン
('A`)y-~
('A`)y-~
~('A`)y-~
時間が来ましたので、ご案内です
右上のモニターを利用して説明をしてもらえます
こちらは、収穫された葡萄の荷受けと搾りの行程場所のようです
つづいて、醸造タンクの並んだ建物へ
プラントですねぇ ( ゚Д゚)ヒョエー
職員の方に説明を受けながら進んでゆきます
今度は地下室に入りますよ
熟成行程ですね
先を見ると…何か潜んでいても、おかしくない雰囲気 (゚∀゚;)
潜んでいました!
高級ワインの数々が (゚∀゚)!
メルシャンの歴史を刻む高級ワインの数々だそうです
さらに進むと…この地下室は長さが約100mあるそうです
戦争映画で使えそうな地下室ですね(^ω^)
一通り見学が終わると…
試飲コーナーが!
商売がお上手です(苦笑
車の運転をしている見学者には、このような素敵なブレスレットが付けられていて、試飲することが出来ません(>_<)
外す時には、このように悔しさをもって、引きちぎります (#゚Д゚)ドルァ!!
そんな悔しさをかみしめながら、売店を巡っていると…
「山梨生まれ」というワインが割引価格で売られていました
山梨生まれ (白・赤) 二本で 1,000円也
二本売りなので、白と赤を購入してみました
ワインを使ったアイスでもあるのかなぁと思ったのですが、さすがになかったですね(苦笑)
メルシャン勝沼ワイナリー http://www.chateaumercian.com/cm/winery/index.html
所在地 山梨県甲州市勝沼町下岩崎1425-1
高速道路を周回しようかと思ったのですが、それもつまらないか…と、山梨で観光をすることに…
カーナビを駆使して見つけた場所が、メルシャン勝沼ワイナリー
大人の遠足デスなぁ (´∀`)
15:30p.m.頃に到着しましたので、さっそく工場へ向かいます

さっそく、こちらの受付で工場見学(無料)を申し込みます
16:00p.m.が最終との事ですのでしばし待ちます
「ご案内するまで、試飲をどうぞ (^^)」
と、言っていただきましたが、車のため試飲出来ず…(´゚'ω゚`)ショボーン
('A`)y-~
('A`)y-~
~('A`)y-~
時間が来ましたので、ご案内です

右上のモニターを利用して説明をしてもらえます
こちらは、収穫された葡萄の荷受けと搾りの行程場所のようです

つづいて、醸造タンクの並んだ建物へ
プラントですねぇ ( ゚Д゚)ヒョエー
職員の方に説明を受けながら進んでゆきます

今度は地下室に入りますよ

熟成行程ですね

先を見ると…何か潜んでいても、おかしくない雰囲気 (゚∀゚;)

潜んでいました!
高級ワインの数々が (゚∀゚)!
メルシャンの歴史を刻む高級ワインの数々だそうです

さらに進むと…この地下室は長さが約100mあるそうです
戦争映画で使えそうな地下室ですね(^ω^)
一通り見学が終わると…

試飲コーナーが!
商売がお上手です(苦笑

車の運転をしている見学者には、このような素敵なブレスレットが付けられていて、試飲することが出来ません(>_<)
外す時には、このように悔しさをもって、引きちぎります (#゚Д゚)ドルァ!!
そんな悔しさをかみしめながら、売店を巡っていると…

「山梨生まれ」というワインが割引価格で売られていました
山梨生まれ (白・赤) 二本で 1,000円也
二本売りなので、白と赤を購入してみました
ワインを使ったアイスでもあるのかなぁと思ったのですが、さすがになかったですね(苦笑)
メルシャン勝沼ワイナリー http://www.chateaumercian.com/cm/winery/index.html
所在地 山梨県甲州市勝沼町下岩崎1425-1