道の駅 あらかわ (秩父いちごソフト)
これまた秩父の 道の駅 あらかわ です
前回ご紹介した 時にはなかった、こんな施設が出来ていますよ
食事処のようですね
プレオープンだそうです
ほほう、ご当地ソフトを始めたのですね
秩父は果樹の栽培が盛んな所で、観光いちご園やブドウ狩りなどが楽しめる所です
この道の駅の周辺にも、観光ブドウ園や、ブルーベリー、リンゴなどを見ることが出来ます
せっかくですので、ソフトクリームを…このブログを読んで下さっている方の食いつきが良さそうです (^ω^)ハハハ
店内にある発券機で、チケットを買い求めカウンターへ
しかし、ちょっと値段がお高めですかね
おっ!
こちらも美味しそうですねぇ
食指を動かされますが、ここはグッと我慢です
チケットを店員さんに渡すと、なにやら作業をしていますよ
おっ?
おおっ!!
俺 「いちご・ブルーベリーどちらでも、そういった処理をするのですか?」
店員 「そうですよ(^^)」
俺 「手間がかかってますねぇ」
店員 「(笑)」
そして、こんな風になりました
秩父いちごのソフトクリーム
ソフトクリームとなっていますが、シャーベットですかね
そして、フレッシュ苺と、写真では見えませんが苺のソースがかかっています
これならば、この値段も納得です
暑かったので、サッパリとしたお味が (^ω^)タマリマセン
旬の苺を選びましたが、今度はブルーベリーの時期に来て、秩父ブルーベリーソフトを食べたいですねぇ
秩父いちごのソフトクリーム 350円也
所在地 秩父市荒川日野538番地1
前回ご紹介した 時にはなかった、こんな施設が出来ていますよ

食事処のようですね

プレオープンだそうです
ほほう、ご当地ソフトを始めたのですね
秩父は果樹の栽培が盛んな所で、観光いちご園やブドウ狩りなどが楽しめる所です
この道の駅の周辺にも、観光ブドウ園や、ブルーベリー、リンゴなどを見ることが出来ます
せっかくですので、ソフトクリームを…このブログを読んで下さっている方の食いつきが良さそうです (^ω^)ハハハ
店内にある発券機で、チケットを買い求めカウンターへ
しかし、ちょっと値段がお高めですかね
おっ!

こちらも美味しそうですねぇ
食指を動かされますが、ここはグッと我慢です
チケットを店員さんに渡すと、なにやら作業をしていますよ
おっ?
おおっ!!
俺 「いちご・ブルーベリーどちらでも、そういった処理をするのですか?」
店員 「そうですよ(^^)」
俺 「手間がかかってますねぇ」
店員 「(笑)」
そして、こんな風になりました

秩父いちごのソフトクリーム
ソフトクリームとなっていますが、シャーベットですかね
そして、フレッシュ苺と、写真では見えませんが苺のソースがかかっています
これならば、この値段も納得です
暑かったので、サッパリとしたお味が (^ω^)タマリマセン
旬の苺を選びましたが、今度はブルーベリーの時期に来て、秩父ブルーベリーソフトを食べたいですねぇ
秩父いちごのソフトクリーム 350円也
所在地 秩父市荒川日野538番地1