道の駅 とぎ海街道 (とぎ男爵のソフトクリーム)
日本海を左手にしながらさらに北上をすると、かの有名な
世界一長いベンチがあるのです
看板の脇にある階段を上ると…
長いですねぇ
日本海をたくさんの人と一緒に眺める事が出来そうです(^^;)
少し離れてみても…長いです
無駄に長いです…×
ゆとりのある長さです…○
「岸壁の母」の歌碑を軽く観光して、来た道を戻りますと、売店が気になります
道の駅になっているようですので、店内に入ってみる事にしました
店内に入って直ぐに目に入ったのが、これ
「とぎ男爵のソフトクリーム」なる物があるようです
「塩をふりかけて」と書いてあります…
メタボ天使のささやき さっきご当地ソフト を食べたばかりじゃないか
メタボ悪魔のささやき ここで食わなくてどうする
しばらく店内をウロウロと…
なぜか手元にはこんなものが(苦笑)
お腹はパンパンですが、ご当地ものには目のない男
仕方がありません…って、事で(^^;)
とぎ男爵との事ですので、ジャガイモのソフトクリームと言う事になるのでしょうが、普通ですねぇ
本日2回目のソフトクリームですので、舌が麻痺しているのでしょうか…
芋の風味はあまり感じません
仕方がありませんので、塩をかけていただきます
塩アイスになりました(苦笑)
次回は万全の舌で!と、敗北感いっぱいの気持ちでカウンターを見ると…
石川県ご当地ソフトクリームの数々が!
恐るべし石川県(´∀`)
とぎ男爵ソフトクリーム 250円也
所在地 石川県羽咋郡志賀町富来領家町タの2-11

世界一長いベンチがあるのです
看板の脇にある階段を上ると…

長いですねぇ
日本海をたくさんの人と一緒に眺める事が出来そうです(^^;)

少し離れてみても…長いです
無駄に長いです…×
ゆとりのある長さです…○
「岸壁の母」の歌碑を軽く観光して、来た道を戻りますと、売店が気になります
道の駅になっているようですので、店内に入ってみる事にしました
店内に入って直ぐに目に入ったのが、これ

「とぎ男爵のソフトクリーム」なる物があるようです
「塩をふりかけて」と書いてあります…
メタボ天使のささやき さっきご当地ソフト を食べたばかりじゃないか
メタボ悪魔のささやき ここで食わなくてどうする
しばらく店内をウロウロと…

なぜか手元にはこんなものが(苦笑)
お腹はパンパンですが、ご当地ものには目のない男
仕方がありません…って、事で(^^;)
とぎ男爵との事ですので、ジャガイモのソフトクリームと言う事になるのでしょうが、普通ですねぇ
本日2回目のソフトクリームですので、舌が麻痺しているのでしょうか…
芋の風味はあまり感じません
仕方がありませんので、塩をかけていただきます
塩アイスになりました(苦笑)
次回は万全の舌で!と、敗北感いっぱいの気持ちでカウンターを見ると…
石川県ご当地ソフトクリームの数々が!

恐るべし石川県(´∀`)
とぎ男爵ソフトクリーム 250円也
所在地 石川県羽咋郡志賀町富来領家町タの2-11