道の駅 旬菜館・ころ柿の里しか (ころ柿ソフト)
旅の目的、一宮(気多大社
)を参拝したので、これからは時間の許す限り能登をドライブします
気多大社・正覚院の駐車場を後にして、日本海側を時計回りに当てもなく進みます
進みます…
進みます…
せっかくなので、直売所か何か無いかなぁ…ありました!
道の駅「ころ柿の里しか」
直売所の、旬菜館です
なにやら、のぼりがありますよ?
そう言えば、ころ柿(干し柿)は能登の名物ですねぇ
埼玉の秩父にも、あんぽ柿と呼ぶ干し柿がありますが、ソフトクリームにしてしまうとは…
…だけど…食指が動かされますねぇ(笑)
農産物などを探りつつ、チェックをしようとしますが、誰も食べません…
雨が降っていて寒いですから当然です
お値段は…?
ほほう…良心的な値段設定ですね
行っちゃいますか?
行っちゃいますよね(^ω^)
こんな感じです
ちょっと、モカの薄くなったような色合いをしています
食べてみると…
アイスの甘さの他に、ほのかにころ柿の風味と甘さがありますね
しかし!
何か舌触りがざらざらしていますよ(#・∀・)
???
食べた所をよく見ると、焦げ茶色のツブツブが…
ころ柿を細かくして、ソフトクリームに入れてあるんですね!
ころ柿の風味はここから来ているのかぁ…よく考えてあるなぁ
たいへん美味しゅうございましたが、この道の駅は温泉施設と併設してあり、ころ柿ソフトを食べながら車に戻ると、隣の車から熱い視線が…
17~18歳位の女の子が笑いながらこちらに視線を…
おじさんがソフトクリームを食って悪いか!
と、心の中で悪態をついて次の目的地に向かうのです…(`・ω・´)
ころ柿ソフト 250円也
所在地 石川県羽咋郡志賀町字末吉新保向10
気多大社・正覚院の駐車場を後にして、日本海側を時計回りに当てもなく進みます
進みます…
進みます…
せっかくなので、直売所か何か無いかなぁ…ありました!

道の駅「ころ柿の里しか」
直売所の、旬菜館です
なにやら、のぼりがありますよ?

そう言えば、ころ柿(干し柿)は能登の名物ですねぇ
埼玉の秩父にも、あんぽ柿と呼ぶ干し柿がありますが、ソフトクリームにしてしまうとは…
…だけど…食指が動かされますねぇ(笑)
農産物などを探りつつ、チェックをしようとしますが、誰も食べません…
雨が降っていて寒いですから当然です
お値段は…?

ほほう…良心的な値段設定ですね
行っちゃいますか?
行っちゃいますよね(^ω^)

こんな感じです
ちょっと、モカの薄くなったような色合いをしています
食べてみると…
アイスの甘さの他に、ほのかにころ柿の風味と甘さがありますね
しかし!
何か舌触りがざらざらしていますよ(#・∀・)
???
食べた所をよく見ると、焦げ茶色のツブツブが…
ころ柿を細かくして、ソフトクリームに入れてあるんですね!
ころ柿の風味はここから来ているのかぁ…よく考えてあるなぁ
たいへん美味しゅうございましたが、この道の駅は温泉施設と併設してあり、ころ柿ソフトを食べながら車に戻ると、隣の車から熱い視線が…
17~18歳位の女の子が笑いながらこちらに視線を…
おじさんがソフトクリームを食って悪いか!
と、心の中で悪態をついて次の目的地に向かうのです…(`・ω・´)
ころ柿ソフト 250円也
所在地 石川県羽咋郡志賀町字末吉新保向10