正覚院 (石川県) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

正覚院 (石川県)

気多大社 のお隣には、神仏分離令によって分けられたお寺、正覚院さんがあります
こちらは、能登三十三観音霊場、十六番札所になっているのですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

気多大社に面して、山門があります

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

山門をくぐると…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こちらの建物も立派ですねぇ
国重要文化財の木造阿弥陀如来坐像が安置されているようなのですが、どなたも居られないので断念(>_<)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

雨の中、静かなお寺さんで心穏やかになりますねぇ
気多大社にお参りをされた際には、こちらにも是非(^^)


所在地   羽咋市寺屋町ト92

羽咋市のホームページ(正覚院)  http://www.city.hakui.lg.jp/sypher/www/section/detail.jsp?id=589