峠の釜めし本舗 おぎのや (釜飯)
駅弁(釜飯)で有名な「峠の釜めし本舗 おぎのや」
最近は駅弁と言うよりも、ドラ弁、レストランの方が名が通るかもしれません
今回は、上信越道を通ったので横川SA上りに立ち寄ります
現在改装中のため、ちょっと使い勝手が悪いです
早速店内にはいると凄いお客さんの数です
レストランの前には、50周年の看板が
ノンビリしていると、釜飯売り場が団体さんに占拠されそうなので、店内散策もそこそこに釜飯を買いに行きます
改装中のため、店の隅で売っています
店員さんの袋を縛る動作は正に職人技です
ささっと準備をしてもらい、温かい釜飯を買って帰宅です
帰宅して、早速食べちゃいます
容器は昔から変わっていません(記憶が確かなら…)
あら?
昔はシートがあったかな?
変わりません
定番ですね
ただ、食べてみて「ボリュームがあるなぁ」と感じたのは、加齢でしょうか(苦笑)
そして、これ
漬物です
茶をすすりながらこの漬け物を食べるのが好きなんだなぁ
白く見えるのは、わさび漬けです
亡くなった父が、この釜飯が好きでよく食べさせてくれましたので、思い出の味ですね
釜めし 900円
峠の釜めし本舗 おぎのや http://www.oginoya.co.jp/