ラーメン山村 (ラーメン・豚めし) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ラーメン山村 (ラーメン・豚めし)

埼玉県坂戸市(東部東上線若葉駅近く)にある、「讃岐ラーメン ラーメン山村」へ行ってみました

このお店、讃岐ラーメンの技法を取り入れたラーメンを提供するお店だそうです


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


お昼時ですので、カウンター席に空きを見つけて素早く席をキープしました

例によって、メニューを拝見いたします


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。


なんと!


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


このお店のホームページ を拝見していましたので、有料駐車場に駐車をしましたが、900円以上から1,000円以上に値上がりしているようです


主力商品が700円~900円位の設定になっているようですが…

車の客はラーメン一杯では立ち寄れない設定です ( ̄□ ̄;)


気を取り直して店内を拝見しますと、期間・曜日限定の「とんこつらーめんが本日出来ます」との事ですので、店員さんに注文をしました


俺    「お願いします」

店員  「お待ち下さい」


店員  「お待たせしました」
俺    「醤油とんこつを」

店員  「はい…」


店員  「とんこつには、醤油と塩が有りますけど?」

店員  「…醤油とんこつを、大盛りで( ̄ー ̄;)」

注文を聞いていません


しかーし、めげずに大盛りにしたうえ、豚めし(大)も注文しました


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


醤油とんこつラーメンと、豚めし(大)です


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


パッと見はよく分かりませんが、結構油が浮いています

讃岐ラーメンの技法を取り入れているとの事ですが…

スープ・麺共に独特の匂いがありますので、好みが分かれるかなぁ


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


いわゆるチャーシュー丼なわけですが、一味が結構乗っています

「よく混ぜてお召し上がり下さい」との事です

混ぜると、たれがしっかりと掛かっていて、ご飯の状態は鰻丼のような感じです


さて食べようかとしていると、先ほどの店員さんが「よろしかったらどうぞ」とこちらを出してくれました


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


辛子高菜のようです

ラーメンと豚めしどちらに入れればよいのでしょう?

ラーメンの匂いがちょっときつかったので、たくさん入れちゃいました


つけ麺のラインナップが多いようですので、つけ麺を食べた方が良かったのかもしれません

限定という言葉に弱いのは、日本人だからでしょうか?(苦笑)



醤油豚骨ラーメン大盛り    730円

豚めし(大)             350円

1,080円也



所在地   坂戸市千代田3-22-12