かりんとうまんじゅう | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

かりんとうまんじゅう

筑波山神社への上り道の途中にある沼田屋本店(おまんじゅう屋)さんに「かりんとうまんじゅう」なる看板を発見


かりんとうまんじゅう?

「かりんとう」と「まんじゅう」の間違いでは?


店に入って確認してみました


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


看板に偽りは ありませんでした

かりんとうまんじゅう 1個100円です


「本当に かりんとうまんじゅうだ!」と声に出してしまったところ、お客さんのおばさまが「美味しいわよ!私も買っちゃった、食べてごらんなさいよ」との事ですので試食を


こんなの食ったし、こんなの見たよ。

黒糖まんじゅうを揚げた物のようです

外がカリッとして、かりんとうのような味がします

しばらくすると、温泉まんじゅうのそれと同じ味わいが…美味です


お土産に4個ばかりお買い上げです   400円也


本店と看板にありましたので支店があるのか聞いてみたところ、本店のみとの事です?



所在地

つくば市沼田1478