かんずり(寒作里) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

かんずり(寒作里)

寒い日に食べたくなるのが温かい鍋


って、事で最近は鍋をする事が多いのですが、その時に使う調味料が新潟の「かんずり(寒作里)」

唐辛子を雪にさらして作るので、寒作里

ゆず胡椒に似ていますが、こちらは発酵食品です



わさび代わりに刺身の薬味に使ったり、鍋の薬味、ポン酢に少しとかすとこれがまた ((>д<))


最近は、かんずりの中にキノコや山菜を入れたこんな商品や


かんずりで味付けした「かんずり焼き」

なんていうのもあります


ゆず胡椒と違って、発酵食品なので刺すような強い刺激がない代わりにコクがあって、コンビニの鍋焼きうどんに入れるとチープな鍋焼きうどんもめちゃくちゃ美味になります


色々調べてみると、「生」も限定商品であるらしいです

生を食べると、通常の発行を止めた商品では物足りなくなるとか…いつかは生も食べてみたい


有限会社かんずり

http://www.kanzuri.com/