釜揚げ讃岐うどん 丸亀製麺  (かけうどん) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

釜揚げ讃岐うどん 丸亀製麺  (かけうどん)

名前の通り、讃岐うどんのチェーン店

職場の近くにあり、昼食に時々食べに行くお店


12時過ぎには、大変混み合うけれど、さすが日本のファーストフード うどん

客の回転が速くて昼休みをオーバーすることなく職場に戻れます


釜揚げを冠しているだけあり、桶に入れてくれる「釜揚げうどん」や、季節ごとのおすすめ商品も…

天ぷらは揚げたてを並べているほか、注文をすればその場で揚げてくれたりします


自分がいつも注文するのは、かけうどん大と温泉たまご、天ぷら2品(いか、ちくわ)


こんなの食ったし、こんなの見たよ。


ネギの値段が高かった頃は、店員さんが「ネギを入れますか?」と聞いてトッピングしてくれていましたが、最近は以前のスタイルに戻ってネギや天かすはセルフサービスになっています

今回は、ハングリーだったのでお稲荷さんも追加


いつもネギ激盛り、ショウガは汁のみをたっぷり、スリゴマも多めで、店から見るとすごーく嫌な客になっています(苦笑)


今回のお会計

かけうどん大  380円

温泉たまご    60円

いか天      100円

ちくわ天     100円

いなり      100円

合計       740円也


もう少し安くやってもらえると非常に助かるけど、小麦の値段が高騰している現在、この値段でもありがたく頂かなくてはいけないですな