この夏休みから

我が家は、

朝日小学生新聞の購読をはじめました✨

 

 

 

アニメを見続ける時間が

少しでも減るといいかなと思っています。

 

 

🌷

 

 

購読を始めて

まだ日は浅いものの、

よかったと思うことがありました。

 

 

学校の自主学習の宿題に、

新聞で読んだことを取り上げるようになりました。

 

 

この間は、

「日本のSDGsについて」

 

 

新聞記事の一部を切り抜き、

それについて

自分の考えを書いていました。

 

 

🌷

 

 

娘は新聞を開くと、

まずは「そらペン」という漫画を読んでます。

 

 

娘1人で読むと、

漫画を読んだら終わってしまうので💦

 

 

「今日の1面は、○○について書いてあるんだね〜」

 

「これって、どういうことなんだろうね〜」

 

 

など、

記事について

軽い感じで聞いてみるようにしています。

 

 

すると、

少し内容が気になるのか、

ちょっとだけ記事を読み始めます

 

 

🌷

 

私自身にも、

新聞のよい効果が✨

 

 

毎朝、

新聞を取りにいくことで

外気を吸う習慣ができたことです✨

 

 

専業主婦なもので、

 

気づくと午前中まったく外に出ない

 

ということが、

ざらにあります💦

 

 

 

なので、

 

ちょっと着替えて

集合ポストまで行ってくる

 

というだけでも、

けっこうな気分転換になるのですw

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでくれて、ありがとう!

それでは、またバイバイ飛び出すハート

 

フォローしてね