先月のニュースで、「コメは順次お店に並ぶので、焦って買いだめしないように」と言っていたのを信じていたら、我が家もまんまとコメ不足に陥りました😭
我が家はいつも、お米をパルシステムで購入しています。
自宅まで届けてくれるし、美味しいお米なのです。
そのパルシステムでは現在、お米の注文に限定数が設定されていて、設定数を超えた注文が入った場合には「抽選」となります。
また、注文可能点数は、1商品につき1人1点までとなっています。
その理由として、
「2023年産米の市場在庫ひっ迫により注文が大幅に増加しています。
原料不足に加え、2024年産新米のお届け開始後も物流の集中や、米袋の不足、製造可能な点数に限りがあるなど、一時的に供給が不安定な状況となっています。
そのため、銘柄ごとに限定数を設定します。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。」
と案内しています。
また、2024年産の予約登録米については、「予定数に達したため、新規募集を停止しています。」とのこと。
そして我が家、「そろそろお米がなくなる」というタイミングにパルシステムでお米を注文したところ、「落選」となってしまいました。
そのため、急遽、近所のスーパーに走ったところ、2kgのお米を1袋ゲット。ほっとしました〜😭
そして、翌週もお米を注文し、抽選結果は「当選」でした。5kgのお米をゲット。
1ヶ月くらいは、問題なくお米を食べられる見込みです。
次の注文は、「落選」となることも想定して、少しだけ早めに注文するようにしようと思いました。

読んでくれて、ありがとう!
それでは、また