チャレンジタッチに申し込んで約1か月、
ほぼ毎日、タブレットを使ってます。
(まだ残ってる「こどもちゃれんじ」の紙ワークも並行)
私としては、視力低下が心配なので
5月号からは紙のワークに戻すつもりだった。
がしかし、
娘が
「5月からもずーっと、タッチのお勉強がいいな」
と希望を申し出てきた💦
そうかぁーーー![]()
私の読みが甘かった![]()
紙のワークに戻す予定だったから、
タブレットの保険に加入してない![]()
オペレーターの方がいうには、
「タブレットの新規申し込み時」か、
「タッチ再加入時」にしか
端末の保険に加入できないらしい![]()
基本的に、自宅内での使用予定なんだけど、
今後、持ち運ぶことがあるかもしれぬ・・・。
そういうときには、保険に入っていた方が
安心だよねぇ💦
5月号だけ紙に戻して、
6月号からは再びタッチに戻し、
その時にタブレットの保険にも入る!
とか、どうだろう。
娘の承諾を得られるのだろうか・・・自信なし![]()
これからチャレンジタッチを検討している方、
保険加入できるタイミングにご注意を~~!
関連記事![]()

読んでくれて、ありがとう!
それでは、また![]()
![]()

