先日買った、西松屋のお洋服たち。

 

 

通園用として買ったので、

名札の穴あき防止にと、フェルトを縫い付けましたベル

 

 

通園用の服には、いつも↑こんな感じでフェルトを縫い付けてます。


フェルトを二重に折って、縫い付けてます。


二重に折ったところがループ状になるので、

そこに安全ピンを通してます。

 

 

穴あき防止のグッズもあるみたいなんだけど、

外しちゃったり、無くしちゃったり、壊しちゃったりしそうな娘なので笑

 

うちは、フェルトですOK

 

 

せっせと縫い付けた♪

 

 

 

 

下手な手縫いだけれど笑

 

愛情こもってます飛び出すハート






小学生になったら、

穴あき防止のグッズでもいいのかな~って思ったんだけど、、、

 

↓こんなやつ、可愛いから買いたい笑

 

 

しかしながら、

うちの学区の小学校は、名札が無いそうです爆  笑アセアセ

 

防犯のためなんだろうな、きっと。

 


乙女のトキメキおススメ記事

我が家のラン活は、かなりあっさり終了〜笑



読んでくれて、ありがとうラブ

 

それでは、またバイバイ飛び出すハート

 
フォローしてね

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 2017年早生まれの子へ