☆陶器の街〜鶯歌〜☆ | ☆日本ー台湾Life☆

☆日本ー台湾Life☆

結婚を機に退職し専業主婦となり
主人が駐在している台湾で新婚生活をスタートさせ2020年9月末に日本へ本帰国しました。台湾の事や日本の事を記録として残していきたいと思います。

鶯歌陶瓷老街へ行ってきましたウインク
久しぶりの鶯歌
(インガー)ルンルン

桃園の蓮に行ったあと、どこか行き残してないかと、
主人に鶯歌!と伝えたら、あーっとなり
行ってきました爆笑

この街の雰囲気、とても好きピンクハート
ブラブラお散歩しているだけでも楽しいです音譜
たくさんの食器が売っていて、たくさん買いたくなってしまいますチュー





台湾の伝統的な布「台湾花布」(客家花布)
の柄の物が欲しくて探し回ったのですがなかなかないガーン

以前は見かたのですが、なかなかありませんでしたタラー

台湾花布柄のお皿とれんげがあったので
それを購入しましたルンルン
梱包してくれたのでそのまま日本へお持ち帰りします〜ウインク

そして、最後に寄ったお店で台湾のお箸🥢と台湾花布柄の珪藻土のコースターキラキラ

台湾のお箸は長めです。


欲しかった台湾花布柄の物が買えて大満足!!

本帰国前にいろいろ欲しいもの買いまくっている日々です笑い泣き