父と叔父に誘われて、夫が軽井沢まで
ゴルフに行くと言うので私も便乗![]()
ゆっくりお昼過ぎに到着して、
ゴルフ組との合流までぼっちで
何年かぶりの軽井沢を徘徊することに
汗ばむ感じの東京と違い、
軽井沢駅のホームに降りた瞬間から空気が
シャキッと冷えてて、散歩に最適な気候でした![]()
とりあえずホテルに荷物を置いて、
適当なお店でサクッとざる蕎麦
細いのにコシがあって
蕎麦つゆも美味しくて
水のキレイな土地の蕎麦は間違いない![]()
小腹を満たしたら、素敵な別荘を指くわえて
眺めながら万平ホテルまでテクテク
来世は軽井沢に別荘のある人生がいいわ![]()
![]()
徳積まねば、、
とか思っている間に万平ホテルに到着
名物アップルパイを頂きました![]()
食器のスズラン柄がレトロ可愛い
観光客に混じり時々入店する
血統の良さそうな別荘組を
うらめしく観察しつつ、、
気づいたらゴルフが終わる時間
慌てて軽井沢駅に向かいみんなと落ち合って、
父と叔父がいつも行くという
駅前のシブい居酒屋で一杯![]()
写真撮ってないけどゴルフ帰りの人たちで
大賑わいの人気店でした
叔父と会うのは久しぶり![]()
父から時々一緒にゴルフに行ってるとは
聞いていたけど、とても仲が良さそうで、
いつまでもこうして二人元気で
幸せでいてほしいな、、と
日本酒で仕上がった日帰りする
父と叔父を改札で見送って、
夫とホテルでディナーまでまったり
滞在時間が短いので、ホテルは駅から近い⇩に
ドライヤーはレプロナイザーだし
オリジナルのベッドは硬さが絶妙だし
湯船も大きくて快適でした!
そしてディナーは夫の誕生日祝いを兼ねて
軽井沢気分が上がるピレネーさんへ
いつも拝見しているブロガーさんが
絶賛されていて、目をつけていたのです![]()
前菜は濃厚な豚のテリーヌと
肉厚なサーモンマリネ
浅漬けの野菜のピクルスもまた絶品で、
ほぼ食べ切りました![]()
お肉も最高でしたが、フライドポテトが
前情報通り美味しすぎて止まらず!!
人気店ですが気取った感じはなく、
接客もとっても温かくて
良い記念になりました![]()
今日もホテルの朝食と
ランチのお蕎麦を堪能して、
アウトレットに寄って早めに帰宅![]()
よき秋の週末でした![]()














