空、見上げますか?
朝の6時、育てている花々の調子を見に外へ出ます。
そのときの空気や空模様を感じながら
いちにちの過ごし方を見ているように思います。
例えば、今日は朝、寒かったです。
それは、どのような服にするのかに繋がっていて、
お花の元気度によって、水のあげ方を変える
元気がない時は、今日は、おとなしめに、粛々とルーティーンを行おう。
とか、肌で感じながらその日一日の流れを自からが決めています。
そしてその通りに大体なるのです。
引き寄せている、
潜在意識に刻んでいる
そんなふうにも言えるかもしれません。
朝はその日一日の流れを作るのにとっても大切なのです。
ですから、いつも通りに行かなかったり、
いつもと同じなのに、時計の進みが妙に早かったり
そんな時は注意するようにしています。
そして、朝はとにかく、ごきげん でいるように。
空を見ると、ごきげん になります。
最近の雲は、まるで龍様の鱗のように
大きな体が空を覆っていたり
鳳凰が翼を広げているような雲形でしたり
今朝は、天使雲が現れました。
コレは!と思って
写真を撮ったのですが、
なんと!その一瞬で、隠れてしまったのです!
どこからか、別の雲が覆ってしまいました。
上空はわかりませんが、地上に風吹いていなかったのですが。
写真に収めるのはダメだったようです。
変な人
に思えると思いますが
このような空、雲の合間から、龍様や鳳凰様やエンジェルが見える
なんてラッキー!
これで一日ハッピー、今日はエンジェルに会えたのだから、
幸せ、幸せ。
そう思って一日を過ごし、
終える頃には順風な一日だったなぁ。と感謝です。
書いている今ちょうど、新月になりました。
蠍座の新月です。
私は今日、タロットカードの「隠者」のカードが気になってまして。
蠍座とリンクしているかのようです。
キーワード「こころ:自分の内面」
今目の前にあるもの、人、ことは
自分の心が決めた、選んだことの現れ
自分の内にいる、内神様と繋がって
新月の願い事を紙に書き出します。
主人公は自分
これから主人公は何をしていくのでしょうか。
自分らしいストーリーを綴ってください。
ボイドタイムを避けると願い事は27日の13頃までに書くと良いでしょう。
さて、
10月25日の新月は日食と重なっています。日本では見えないけれど。
そのせいか、だるい感覚を覚えたのではないでしょうか。
明日
マヤ暦では赤い龍がやってきます。
スタートしたことをぐんぐんと押し上げてくれます。
何か始めるのに適した良い日になるでしょう。
壬子の日
満の日
大安
が重なる日
安定した日になりそうです。
ここ、関東は天気も良くなりそうです。
何かアクションするには良さそうです。
新月の願い事
新しいこと、やりたいことを始める・再開する
お金に関することを実行する
新しい一日の朝の空気と空を読んで
ごきげんな一日となりますように。