こんにちは。

memiです。

今日(いま)の話です。。


あらためまして、自己紹介

 memi: 40代のアラフィフ

    2022年秋に乳がんに。

    その記事まとめはこちら


    現在は、3月毎の健診で
    通常の生活。
    とある東南アジア出身のK君
    との恋愛飛び出すハートや日常について
    書いていますニコニコ

 K君: 2歳下。クリスチャンとしては2歳上。
   長男でしっかり者で優しい。
   特に日本に来て、天然かも?と思う
   愛されキャラ。


明日の夜

K君から、

「明日の夜食事に行かない?」

とお誘いがニコニコルンルン


それ自体は今週会えてないわたしにとって

すごく嬉しいラブラブ


そして

「memi誰か誘って。」

と。


ふたりきりでは会わないようにしてるわたし達。


わたしは一人の女の子を誘った。


その子は仕事が忙しくて、

わたしは最近ずっと国際ミーティングの準備で

何度かリスケになってしまったから。


少人数で落ち着いた時間を過ごしたいって思ってた。


それでその子の返事待ち。


それをK君にも伝えていた。




だったのに!

わたしが仕事している間に、

K君が勝手に別のカップルに


「夕ご飯食べない?」

とLINEしていたあんぐり


彼らは都心に住んでいないし、

そもそもわたしが先に誘った友達との時間って。。?


という感じでびっくり。


結局そのカップルは

直前だったのもあって別の予定があった。


もし空いててOKだったら、

どうしたんだろう??


K君の国スタイルで

皆で会うってなったのかな?


わたしは日本人なので、

そのやり方はちょっと馴染めない。


別々に事前に予定を組みたい。


K君もそういう人だと思っていたけど。。


違う面もあるらしい。


大体大勢だったりすると落ち着いて話せない。

そしてたとえ共通の知り合いだったとしても、

別々の友達を皆一緒に会うっていうのもちょっと引っ掛かる。


(パーティーとかそういう場ではいいけど。)


金曜日の夜、ゆっくりまったり食事したい。


これも文化の違い?

Kくんの国では親しくない近所の人が勝手に入ってきて

ごはん食べてったりするらしいし、


行き当たりばったりでその場で約束するし、

(ほんとに無計画で振り回されるアセアセ)


大勢での食事やパーティーは日常。


でも、


ここは日本。


勝手に進められてイライラ

「返信待ってほしかったな。」


とわたし。


そこで、


Sorryがほしかった。


なのに、

「わかった。君のアドバイスに従うよ。」

ってちょっと不満


なんか、、


引っ掛かる言い方。


付き合う前とか、

付き合い始めたことは、


すぐに

「オーソーリー!ソーリー」


って言ってくれたK君。


でも2月頃から謝ってくれなくなったので、

ぶつかるように。。



一言謝ってくれればいいのに!!ムカムカ


約束お願いしておいて勝手に別の約束しちゃうのは、

文化の違いではないと思うプンプン


memi