TikTokが新橋の街をジャックする広告施策
「SHIMBASHI 100 VOICES」に
三木恵の動画が2本採用されました!
この企画は
「新橋のビジネスパーソン500人の生の声を収集し、
リアルな悩みのアンサーとなるようなTikTokクリエイターの動画を選定し、
100通りの広告として掲出する」
というもので、2024年10月28日から11月10日まで展開されます。
三木の動画は「仕事に役立つきっかけ」として選ばれており、
まさに日頃そのような想いで活動しているのでとてもうれしいです
三木の動画は以下の2本が
パネル広告と動画広告に採用されています。
・話すのがヘタな人、上手い人の決定的な違い3選(SHIMBASHI 100 VOICES No.27)
・飲み会の断り方レベル1~3(SHIMBASHI 100 VOICES No.85)
掲出期間
・JR新橋駅構内 10/28~11/3
・地下鉄新橋駅構内 11/1~11/10
期間中、新橋にお越しの際はぜひ探してみてください!
また、TikTok公式Xも連動してキャンペーンを行うようです。
ぜひこちらもあわせてご覧くださいね
TikTok公式Xアカウント
自然体で活躍し続けるための、影響力のある話し方を身に付けませんか?
「言葉(内容・構成)」
「声(発声・表現)」
「考え方(即興力、レジリエンス)」
の三面から総合的にトレーニングします。
「あなた」のためだけのマンツーマンレッスンをぜひ体験してみてください
伝え方コンサルタント三木恵の
伝わる話し方コース<体験レッスン>
求められ続ける講師になるための講座設計を3か月~学ぶ
つながる講座づくりコース
がぴったりです
https://mikimegumi.com/lecture/
あなたとお会いできることを楽しみにしています