夏みたいな陽気の日曜、
福田めぐみさん主催の宝箱マルシェに出展させていただきました!
つながる言葉の魔法ワークショップと、
体験ボイトレ
どちらも、マルシェでやるの?という
明らかに他のみなさんとジャンル違いでしたが
あたたかく迎え入れていただき、
学園祭のような楽しい1日でしたー
ワークショップでは
「言語化、って左脳のイメージだけど、感覚もたくさん使って楽しかった」
と、
まさにわたしのこだわりをご感想としていただけて
「自分のラーメンっぽいエピソードを探す」?!とか
言葉のワークショップなのに「しゃべらないでくださ~い」って絵を描くワークとか
言葉は自分の分身だから
コムズカシク考えてひねり出すだけじゃなくて、
遊び心をもって使って、
しかも人に伝わるかたちをみなさんと発見していくのがよろこびです!
ご参加いただいたみなさん、
いつも応援してくださるここはな会(継続生さんコミュニティ)の淳さん&洋子さん、
来てくれてうれしかったです!大感謝
ご来場くださった方も、他のブースの方も、
みなさんとってもごきげんな方々
後半はわたしもふつうに他の方のブースでセッションを受けて
満喫させていただきました
たのしかったーーー!!
こんなすてきなコミュニティを
自然体でつくっている福田めぐみちゃんを見ていると、
わたしもこんなふうに人と人といろんなものごとをつないでいきたいなぁと
またひとつ胸に火が灯ります…
めぐみちゃん、ご一緒したみなさん、ありがとうございました!
そしてはじまりはめめちゃんとつないでくれた荒川あゆみちゃん
いつもありがとう
マルシェの開催地・日高もすっかり大好きになってしまい
再来週はここはな会有志メンバーと
また遊びに行く予定です
わかりやすく話せるようになりたい
心を動かす言葉を選べるようになりたい方はぜひ一度体験してみてください
心を動かす話し方 伝わる言葉コース<体験レッスン>
求められ続ける講師になるための講座設計を3か月~学ぶ
つながる講座づくりコース
がぴったりです
https://mikimegumi.com/lecture/
あなたとお会いできることを楽しみにしています