世の中にはいろんな人がいますから、
やけに攻撃的な人
マウンティングしてくる人
と会うこともありますよね
そんなとき、無防備に会話をしていると
グサグサと傷つけられてしまうかもしれません
とはいえ同じように攻撃し返すこともできない、
もしくはこちらからは攻撃したくない、というとき、
いったいどうすればいいのでしょうか。
…スルーするしかないんですよね。
ということで今週は
嫌な人との会話でのスルースキルについて
解説する動画をつくってみました。
実はわたし自身が最近、
ディスって煽ってものを売ろうとするタイプの
セールスを受ける機会がありまして…
そのときの経験もふまえております。。。
攻撃やマウンティングをしてくる人に対して、
自分の品格を損なわずに、
自分の心を守るための
スルースキルは大切です。
全体的な方針と、具体的な対処法3つ、
そして会話の締めのポイントを解説しました!
ご自分の心のすこやかさのためにも、
ぜひご活用くださいね
チャンネル登録がまだの方はぜひお願いします
毎週月・木曜の夜に
話し方やコミュニケーションの無料レッスンをお届けしています
動画へのいいねやコメントも大歓迎です
2024年1月いっぱいで受付休止いたします
気になっている方はお早めにどうぞ
ー 「伝わる」から、やりたいことが実現できる ー
心を動かす話し方 伝わる声コース<体験レッスン>
・のどが痛くなりやすい、声が通りにくい
・棒読みでメリハリのない話し方になってしまう
・「怖そう」などと誤解されやすい
そんなお悩みをお持ちの方へ。
伝えたいことがもっと伝わる「声」の力で
あなたのやりたいことをするすると実現していきませんか?
「声を変えたら明らかに相手の『聞く姿勢』が変わった」
(20代男性/会社員)
「言葉を通して、想いを届け、共感してもらえる喜びを感じた」
(30代女性/経営者)
「アドリブでも落ち着いて『伝わる声』を出せるようになった」
(20代女性/学生)
「緊張する場面で声が震えなくなった」
(50代女性/個人事業主)
マンツーマンレッスンで
無理なくあなたらしく伝わる声を見つけましょう
話す【内容】を学びたい方は
心を動かす話し方 伝わる言葉コース<体験レッスン>
をどうぞ
求められ続ける講師になるための講座設計を3か月~学ぶ
つながる講座づくりコース
がぴったりです
https://mikimegumi.com/lecture/
あなたとお会いできることを楽しみにしています