オンラインでもリアルと変わらず伝わりやすい話し方をするには? | 伝え方コンサルタント・三木恵の「心を動かす話し方」

伝え方コンサルタント・三木恵の「心を動かす話し方」

\「あなたに会いたかった」と言われる話し方レッスン/
伝える力でもっとのびのびと活躍しましょう!
●元ラジオ局アナウンサー
●即興アクター(インプロ、プレイバックシアター)
●話し方・コミュニケーション指導1500人
●大学・企業研修

 

今日は2本、

オンラインでのレッスンを開催しました。

 

お昼は「心を動かす話し方」体験セッション

夕方は「30秒で仕事を生み出す自己紹介」(ストアカ講座)です。

 

内容のちがう2つのレッスンですが、

 

・YouTubeでの話し方

・Instagramに載せる動画用の自己紹介

 

と、「オンラインでの話し方」についてのご相談という共通点がありましたニコニコ

 

 

 

講師やコーチ、お教室の先生など、

対面サービスの方は今、

リアルでのセミナーや講義を自粛されている方がほとんど。

 

オンラインでの話し方についてのご相談は多いです。

 

 

Zoomなどでタイムラグもほとんどなく

お顔を見ながら会話ができるとはいえ、

 

やはりリアルでお会いして話すのとは勝手が違う、

なんだか反応が見えづらい、話しにくい…

 

と感じている方も多いと思います。

 

 

 

オンラインではたしかに

声やリアクションを大きくした方がいいなど

コツはありますが、

 

実はそれ以前に振り返ってみていただきたいことがあるんです。

 

 

ちょっと厳しい言い方になっちゃうかもですが、

 

かつてリアルでお会いして

対面サービスを提供していたとき、

 

あなたは

「聞き手のサポートありき」

で話していませんでしたか?

 

ということを振り返ってみてもらいたいんです。

 

 

たとえば、

専門用語を解説するとして、

自分の説明だけで理解してもらえるように

準備をしていたでしょうか?

 

「わからないところは質問してもらって答えればいいや」

という前提でいなかったでしょうか。

 

 

これは、聞き手のサポートをあてにしているということです。

 

 

自分が説明できない、言語化できない点を

聞き手に埋めてもらう前提です。

 

 

もちろん会話はインタラクティブ(双方向)なので

結果的にそういうことがあるのは

むしろ良いことだと思いますが、

 

最初から聞き手をあてにするのとはちがいますよね。

 

 

 

話し手が(そんな意識がないとしても)

さぼっている分を

カバーしているのは聞き手です。

 

 

 

「オンラインはリアルより話しにくい」

 

というのは実は、

 

「リアルでは得られていた

聞き手からのサポートが得られなくて、

オンラインの方が話しにくい」

 

なのではないでしょうか?

 

 

 

今日わたしのレッスンを受けてくれたお2人は

それぞれ実績と人気のある講師の方々で

そんなことはなかったのですが、

 

 

「オンラインは話しにくい」

とお悩みの方はここに気づいていないパターンが多いと感じ、

書いてみました。

 

 

オンラインでもリアルと変わらず伝わりやすい話し方をするには、

そもそもリアルでも(聞き手のサポートなしに)伝わりやすい話し方をする!

 

ってことです乙女のトキメキ

 

 

 

オンラインだから新たな問題が出るんじゃなく、

オンライン化する前から持っていた問題が顕在化するんですね。

 

 

 

例に挙げた説明の仕方のような言葉の表現だけでなく、

声の出し方などもそうです。

 

 

 

逆にいえば、

今まで課題として気づいていなかった点を

改善していくチャンス。

 

見えやすくなっているわけですから!

 

課題というのは、

見つけることが一番重要なんです。

 

見つけてしまえば、対策をとるだけ。

 

 

 

ご自分の話し方の課題はこれかな?

と感じている方、

 

よくわからないけれど

気になることがある方、

 

 

「心を動かす話し方」体験セッション

では個別の状況に合わせてご相談にのっていますニコニコ

 

 

 

オンラインは話しにくい!

なんて言ってる場合じゃ、ないですよーーー!

 

 

 


 

 


まじかるクラウン話し方プライベートレッスン体験セッション

星一度の自己紹介で名前と仕事を憶えられ、出会いが人脈や案件に発展します
星お茶会で突然「一言お願いします」と言われても堂々と話せるようになります
星騒がしいカフェ、音がこもるオンラインでも、よく通る魅力的な声で話せるようになります
星講師として、受講者が心地よく効果的に学べる場づくりができるようになります
星初対面のお客さまとも会話がはずみ、心地よい関係づくりができるようになります
星パートナーと本音でコミュニケーションをとれるようになり、仕事を応援し支えあえる関係性になります
星子どもの自己肯定感や想像性、考える力を高める声かけができるようになります

 

フリーランスのママが周囲に応援されながら

主体的に理想をかなえていくための話し方をお伝えします。

 

マンツーマンだから

あなたの状況に合わせて具体的にアドバイスし

実践に落とし込むところまでサポート!

 

詳細はこちら

 

 

まじかるクラウン「30秒で仕事を生み出す自己紹介」講座@ストアカ

ゆめみる宝石お茶会で出会った10人中2人と8,000円のセッション成約
ゆめみる宝石勉強会で出会った方からのご紹介で5,000円のセッション成約、その後12万円の講座成約
ゆめみる宝石異業種交流会での出会いから法人研修受注
ゆめみる宝石ビジネスマッチングアプリを介して出会った方から依頼され経営者向けコンサルティング受注

 

自己紹介から人脈と仕事につなげたい方はこちらをどうぞ!

 

詳細はこちら

 

 

まじかるクラウン三木 恵 YouTube

 https://www.youtube.com/user/memi1005

 

 

まじかるクラウン三木 恵 LINE@

ご登録特典として、話し方のコツお役立ち記事(ブログ人気記事+書下ろし)をまとめた

特別ブックレットPDFをプレゼントいたします乙女のトキメキ

 

 

まじかるクラウン三木 恵 Instagram

 

 

まじかるクラウン三木 恵 Twitter

https://twitter.com/memi1005