プレゼン直前でも!今すぐ滑舌が良くなる方法って? | 伝え方コンサルタント・三木恵の「心を動かす話し方」

伝え方コンサルタント・三木恵の「心を動かす話し方」

\「あなたに会いたかった」と言われる話し方レッスン/
伝える力でもっとのびのびと活躍しましょう!
●元ラジオ局アナウンサー
●即興アクター(インプロ、プレイバックシアター)
●話し方・コミュニケーション指導1500人
●大学・企業研修

 

大事な商談でこんなことを話すとします。

 

「この商品は 高所得者層 に向けたブランディングをしております」

 

 

もしも、滑舌が悪くて、

 

「この商品は こうちょとくちゃちょう に向けたブランディングをしております」

 

となってしまったら…!!

残念ながら、説得力はガタ落ちですよね…。

 

 

単に「噛んでるな」と思われるだけでなく、

話の説得力、信頼性、

場合によっては知性にまでガーン

悪印象を与えるのが「滑舌」…。

 

さらに自分も「(噛んじゃった!)」と焦って

その後はグダグダに…なんてことも。

 

滑舌の悪さを放っておくと、

ビジネスの足を引っ張るかもしれません!!

 

 

滑舌は、トレーニングで改善できます。

 

プレゼンや会議の直前でも効果があるトレーニング方法×2、

話している最中に気を付けることで滑舌が良くなる方法×1、

厳選して動画にしました!!キラキラ

 

 

ぜひぜひ、お試しくださいね。

やってみたご感想をお待ちしていますニコニコ

 

 

カラオケもう噛まない!今すぐ滑舌が良くなる3つの方法

https://youtu.be/f7FDRfVPixM

 

 

 

滑舌とは文字通り舌がなめらかに動くこと。

 

舌は筋肉の塊なので

発達に個人差がありますし、

年齢とともに衰えていきます。

 

「声は老けない」なんてウソ!

 

舌が衰えれば

発音があやしくなり、

声が出しづらくなり、

 

さらには食べ物を飲み込むことがしづらくなるなど

健康上の問題も出てくるそうです。

 

こーんな怖い記事もありましたよアセアセ

 

 

滑舌の悪い人は"死亡リスクが2倍"のワケ 東大が調べてわかった老いの入り口https://president.jp/articles/-/24657

 

 

 

滑舌を良くするトレーニングは良いことだらけ!

動画を見ながら一緒に若々しい舌、発音、身体を手に入れましょうルンルン

 

 

気に入っていただけたら

チャンネル登録をよろしくお願いしますねハート

 

日々増えていく数字に

「どんな方が見てくださってるのかなー照れ

と想いをはせつつ、1本1本制作しております。

 

 

 


 

 

 

まじかるクラウン話し方プライベートレッスン体験セッション

星一度の自己紹介で名前と仕事を憶えられ、出会いが人脈や案件に発展します
星お茶会で突然「一言お願いします」と言われても堂々と話せるようになります
星騒がしいカフェ、音がこもるオンラインでも、よく通る魅力的な声で話せるようになります
星講師として、受講者が心地よく効果的に学べる場づくりができるようになります
星初対面のお客さまとも会話がはずみ、心地よい関係づくりができるようになります
星パートナーと本音でコミュニケーションをとれるようになり、仕事を応援し支えあえる関係性になります
星子どもの自己肯定感や想像性、考える力を高める声かけができるようになります

 

フリーランスのママが周囲に応援されながら

主体的に理想をかなえていくための話し方をお伝えします。

 

マンツーマンだから

あなたの状況に合わせて具体的にアドバイスし

実践に落とし込むところまでサポート!

 

3月分の体験セッション(対面/オンライン)を受付中です!

詳細はこちら

 

 

まじかるクラウン三木 恵 YouTube

 https://www.youtube.com/user/memi1005

 

 

まじかるクラウン三木 恵 LINE@

ご登録特典として、話し方のコツお役立ち記事(ブログ人気記事+書下ろし)をまとめた

特別ブックレットPDFをプレゼントいたします乙女のトキメキ

 

 

まじかるクラウン三木 恵 Instagram

 

 

まじかるクラウン三木 恵 Twitter

https://twitter.com/memi1005