4歳娘は、お見通し! | 伝え方コンサルタント・三木恵の「心を動かす話し方」

伝え方コンサルタント・三木恵の「心を動かす話し方」

\「あなたに会いたかった」と言われる話し方レッスン/
伝える力でもっとのびのびと活躍しましょう!
●元ラジオ局アナウンサー
●即興アクター(インプロ、プレイバックシアター)
●話し方・コミュニケーション指導1500人
●大学・企業研修

 

こんにちは!

 

フリーアナウンサーで話し方講師の

三木 恵です。

 

夫は会社の納会で不在。

4歳娘と2人向かい合って

夕食をとっていたときのこと。

 

 

食べながら娘の顔を見つめていたら、

「あー、かわいいな~」という想いがあふれて(笑)

 

ふと、こんなことを聞いてみました。

 

 

「ねぇねぇ、はなちゃん。

ママは今、なにを考えてると思う?」

 

 


↑かさこ地蔵のマネらしい



 

クイズが大好きな娘は、にやり。

 

「えっとねー…

はなちゃん、だいすき、って かんがえてる?」

 

 

…そうきたかラブ

 

「正解っ!!」

 

近いから正解にしちゃった(笑)

でもやっぱり当ててもらいたくて、

 

「でも、もうひとつあります!

なんでしょうか?」

 

食い下がってみる(笑)

 

 

 

すると娘、しばし考え込み…

 

 

「おしごと、

めーっちゃ がんばりたいなぁ

って おもってる?」

 

…そうきたか笑い泣き

 

 

 

「そうだね、それも思ってる…!!」

 

しばし似たようなやり取りをした後、

「かわいいと思ってる」と当ててもらいました。笑。

 

 

すぐ当てられるかと思ったんだけど、

まさか2番目に

「おしごとめーっちゃがんばりたいなぁ」

が来るとは…。

 

めーっちゃ、の言い方がまたツボでした。

 

 

娘の目から見ても、

わたしは仕事が大好きらしい。

 

 

 

 

人生で一番長いのは仕事をする時間だろうから、

絶対に好きなことを仕事にしたい。

 

そう思って表現の道に進みました。

 

話して、演じて、伝えて、教えて、

わたしにとって全部表現、好きなこと。

 

 

 

 

娘にもそんな仕事をしてもらえたら、

うれしいなぁ。

 

 

 

 

お仕事、めーっちゃ、がんばるぞー!!