人は外見が一番大切。じゃあ二番目は? | 伝え方コンサルタント・三木恵の「心を動かす話し方」

伝え方コンサルタント・三木恵の「心を動かす話し方」

\「あなたに会いたかった」と言われる話し方レッスン/
伝える力でもっとのびのびと活躍しましょう!
●元ラジオ局アナウンサー
●即興アクター(インプロ、プレイバックシアター)
●話し方・コミュニケーション指導1500人
●大学・企業研修

 

こんにちは!
フリーアナウンサーの三木 恵です。


エステに行ったばかりなので
外見のことを考える時間が増えまして、

人はやっぱり外見が一番だなと思ってます。

単純!(笑)
いやいや、前から思ってましたけどね…


一番というのはもちろん「人の価値」という意味ではなくて、

円滑なコミュニケーションや
ひいては楽しくのびのび生きるための

「力の入れどころ」

という意味で、
「一番」意識すべきで、効果の高いものが
外見だと思っています。


肌や髪の美しさに限らず、
明るい笑顔や、
サイズの合った服、
親しみのこもった視線も含めての、外見。


外見で判断するしかないですからね。まず。

初対面のときはもちろん、
2回目以降でも、第一印象はどうしたって
外見から受けるものになりますものね。


(以前、
プロ司会者は原稿と同じくらい衣装(外見)を大切にする、という記事も書きました)


そういう意味で「外見が一番」というのは
きっと共感される方が多いと思うのですが、


じゃあ、二番目は?


コミュニケーションを円滑にしたり
生きやすくするために
外見を気に掛けることが一番大切として、

二番目に大切なのはなんだと思いますか?


わたしは、話し方だと思っています。


人は、外見が一番大切。
話し方は二番目に大切。



これも本当にシンプルな理由で、
外見の次は、話し方(内容、声、言葉の選択…)で判断するしかないからです。



そして、
コミュニケーションについて
話し方の役割をもう少し掘り下げると、

人の心に届く話し方がもたらすメリットは
数えきれないほどありますが

もっとも大きなメリットといえば

応援してもらえること

じゃないでしょうか。


日々の小さなやりたいことでも
人生の大きな夢でも
生き方そのものでも

思いを伝えられれば伝えられるほど
応援してもらえますよね。







自分ひとりではできないことも、
応援してもらって、
力を貸してもらって、
実現できることはたくさんあります。

それはやっぱり
話して伝えることからスタートしますよね。


口に出さなくても
がんばってる姿を見て応援してくれる人が現れる、そんなふうに期待するのは
わたしは好きではありません。

あ、子供が親にそう期待するのは別!
娘にとってそういう親でありたいとは思いますハート


逆に言うと、
何も伝えなくても力を貸してくれるのは親くらい、と思ってたほうが気も楽ですね。




話し方コンサルをしていると、

「話し方に自信がないんです」という方に
本当にたくさん出会います。

実際にお話しすると
声も言葉も考え方も魅力的な方ばかりなんですけどね…。

話し方を学ぶ機会は少なすぎるので
よくわからないまま自信がもてないというのはしかたないのかもしれません。


でも、
放っておいて自信が湧き出ることはなく、
むしろどんどん目減りしていきます。


自信がないままでは成功体験を積みにくいからです。


また、本人が自信がないと思っている限り
話が人の心を動かすエネルギーは
どうしても小さくまとまってしまいます。



もったいないーー。

 

もったいなさすぎておせっかいせずにいられない、

それがわたしの独立の動機のひとつだったりします。

 

 

 

「外見が大切」とおなじくらい

「話し方が大切」も広まってほしいものです。

 

いや、それを広めるのもわたしの務めか!

 

話し方で人生が動く実感を、

もっと多くの女性に体験していただきたいと思っています。

 

 

 

ご提供中のサービス
・お客さまの心を動かす話し方コンサル<体験セッション>
対面90分 都内カフェにて
10,000円(通常価格)初回特別価格 3,000円
詳細、お申し込みはこちら