土曜日の真夜中、旦那のロードバイクを乗せて実家へ

そして日曜日、蒜山へ行ってきましたよ~

目的は蒜山焼きそばじゃなくサイクリング♪

(ちなみに今週末に津山で開催されたB-1グランプリで蒜山焼きそばが一位だったらしい。私は好きじゃないけど…^_^;) 

蒜山には自転車専用道路があって、貸し自転車も充実してていろんなところで借りれます

私はロードバイク持ってないから、蒜山道の駅まで行って、マウンテンバイクやヘルメット借りたよ




蒜山を一周するコースがあって、全部で30キロくらい

時間にして約3時間くらいのコース

大丈夫かな?と不安がいっぱいの中、旦那に先導してもらって出発♪



まずは近くの塩釜の冷泉へ





水が湧き出てて透き通ったとっても綺麗な水




わざわざココへ水を汲みに来る人もたくさんいるようです

大きなボトルを何個も持った人がたくさんいました

そこからはひたすら自転車専用道路の標識に従って進む進む。。。

途中何ヶ所かアップダウンの激しいところがあって、自転車降りて歩いたり、しんどくて地面にひざまづいて休んだりしながら、なんとか登り坂をクリア~

蒜山の壮大な景色を見ながら楽しくサイクリングできましたっ(^O^)




一周して帰ってきたらちょうど3時間くらい

体動かすって気持ちいい

私もロードバイク始めようかな~とか考え中

でも一式そろえるのにすごいお金かかるしなぁ

岡山に転勤したら蒜山や尾道から近くなるから色々走りに行けるしなぁ

悩みどころではあるけど、前向きに考えてみよ~っと!(^^)!



そして帰りに近くの温泉へ寄って、汗を流して体を癒してきました

あ~気持ちよかった~

疲れが吹っ飛ぶわっ★



。。。と、今週末は蒜山で楽しく過ごしてきました

また機会があったらサイクリング行きたいなぁ(*^_^*)

今度は尾道から今治へ行ってみたいと思ってま~す♪