今日は朝から電車とバスでお出かけしてきましたよ


旦那の職場関係の健康診断☆


奥様も是非受けてください!というやつ


安くてできるならってことで勇気出して申込みして行ってみました


健診会場は南区


公共機関を使って街までしか一人で行ったことない私は、もちろん広島市街を走るバスに一人で乗るのも初めてで何日も前からドキがムネムネ(◎-◎;)


何度もバスの発着場を調べて、何度もバスの番号調べて、何度も受付時間確認して、いろんなものにその都度書き込んで、そして忘れて…


何度調べてもすぐに忘れてしまう~


物忘れが激しすぎて悲しい。゚(゚´Д`゚)゚。





そんなこんなで今朝は緊張で早くから目が覚めて旦那の弁当して、準備して、掃除して…


雪がなんたらって言ってたけど広島は全く問題なし


たけどもし混んでたらいけないから少し早めに出発~


健診より何より、バスに乗るときが一番緊張がピークだった!


ちゃんと到着しなかったらどうしよう?
違うバスに乗ってたらどうしよう?


そんなことを考えてたら何ていうバス停で降りるんだったか忘れてしまった…(;゚ロ゚)


「次は~○○~」って停留所と目的地の建物の名前まで言ってくれたから何とか降りられて目的地に到着


建物内やバスでの健診が初めてだったから、何とも言えない雰囲気に馴染めずオドオド…


その上みんなスムーズに採血できてる中、私だけなかなか血管が出ずに時間かかってみんなからの注目のマト(T_T)


カーテンで仕切られたそれぞれの検査室(?)っぽいところで、イチイチ乳ガンの説明


カーテンの外にいた人たちには聞こえてたことでしょう


まぁそんなことは別に気にならないからいいけどね


骨密度も測ってもらったよ


閉経してるしいろんな関節痛いけど大丈夫かなぁ?


問診ではヤケに体重や体脂肪のことについて言われた


筋肉をつけなさい!と…


分かってはいるんだけどなかなか難しいんです~(×_×)


最後は最大の難関、バリウム検査


元々胃が悪くて小さい頃から何回も飲んだことあるけど、久しぶりに飲んだら吐きそうだった~


握力なさすぎて、台が逆さま向いたとき落ちそうになるし、グルグル回されて目が回るし、炭酸で吐きそうになるし…


あ~健診はヤダヤダ(`Д´)





そして帰りは未知の世界


どこから何番のバスに乗ったらいいかすら分からないから、とりあえず探して調べて、これだと思うバスに運に身を任せて乗車


来た道と同じ道を戻ってくれてるのが分かって一安心


行きと同じところで下車


無事街まで戻って来れたぁヾ(^v^)k








それからすぐ近くのお店に入って食事してコップ一杯以上の水で下剤を服用


バリウムは体内に残ったらいけないものだから、下剤や水分をしっかり摂ってできるだけ早く排出しないといけない


ちゃんと出るかなぁ?


…と考える暇なくお腹が活動を開始し出したのが分かったから急いで帰宅


数分で効いてくれた下剤


やっぱり私は下剤に弱いなぁ


まだちょっとスッキリしないからしっかり水分摂って運動しよっと♪





健診の結果は来月かなぁ?


他に何も悪いところありませんように
(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ☆