4月11日 水曜日




今日から部分照射開始

位置決めやライン取りをするために時間がかかるので今日だけ11時50分から病院へ

いつも通り台に横になって両腕を上げて、元の機械に大きなレンズを装着

そしてラインを確認したら、いつもなら元の機械が動くけど、ベッドの方が回転

少しずつ回転させて行って左胸の摘出した部分に合わせていく

どこにシコリがあったかを手で押さえて確認して、最終的には放射線治療科の医師が直接来て触診

レンズの大きさを1段階上げて縦長になるようにして決定

そのままコンピュータへインプットしていたらしい

そして体に点々を書いていく

そして数十秒照射

終わっても横になったまま点々に沿ってマーキング

その後その部分をデジカメで撮影

照射のときの確認のために必要らしい

全体照射のときはX線だったからCTを撮ることができたけど、部分照射は電子線だからできないらしくデジカメで撮影するらしい

そして終了

明日からはいつもと同じ時間

残り3回頑張ります