12月29日 (木曜日)




昨晩は津山に到着して、1時過ぎまで旦那がいたので、お風呂入ったりしてたら、気付くと3時前でした

夜中は何度かトイレに起きたけど、やっぱり実家の方がよく寝れます

個室で一人で静かに寝れるからかな?

人のイビキや、下の階の人の物音とか、少しの音でも目が覚めるので、広島で寝るのは正直つらいです




朝は少しゆっくり寝てから起きました

朝からお母さんと冷凍ピザ食べて、そこから夕方までリビング&ダイニングの模様替えをしました

リビングの上が吹き抜けになってる関係で冬は熱気が2階に逃げてしまいます

そのため隣の部屋とゴッソリ入れ替えをしました

途中から旦那や母の知人も来て一緒に手伝ってもらいました

テレビの位置を変えたら突然地デジが見えなくなるというハプニングに襲われて、だいぶ時間をロスしました

その間に母がカキフライを作ってくれて食べました

このカキは旦那が職場の上司から頂いた広島産のカキで、全部で70粒あったようです

美味しくてペロリと10粒くらい食べました

その後胃痛&吐き気に襲われたのは言うまでもありません

それから動けずこたつでずっと寝てました

23時頃旦那が帰って行って、その後お風呂に入ってゆっくりしたらだいぶ胃が楽になりました

お風呂から上がってからも母と片付けの続きをしました

とても居心地いい部屋が出来上がりました

続きはまた明日です

どうか吐き気が治まりますように☆彡






読んでくれてありがとうG
クリックしてね~クリック
励みになります花



にほんブログ村