11月28日 (月曜日)
昨晩は広島での久しぶりの睡眠
丹那が布団を敷いてくれて、フカフカの羽毛布団(数年前に祖母が買ってくれた)で寝ると心地良くて朝までよく眠れました
朝から病院に行かないといけなかったから、早く起きて、一人朝ごはん食べて、準備して、掃除して、一人バタバタしてました
9時前に自転車(5分)&電車(10分)&徒歩(駅から病院までの地下道5分)で病院へ行ってきました
前回はちょっと歩くだけで吐きそうになるほどしんどかったけど、今日はスムーズに行けました
TC&ECの副作用の違いですね
9時半に採血室へ
そこで20分位待って採血してもらって、乳癌外科へ
そこで2時間近く待ったけど呼ばれないから、受付行って、皮膚科の予約の時間になってしまってることを相談したらへ『先に皮膚科へ行ってきてください』ってことで、皮膚科へ
ECではTCの時みたいな手足の皮剥けや痛みがなくキレイになっているので、専用の保湿クリームだけもらって皮膚科受診は今日で中止となりました
そしてまた乳腺外科へ戻ろうとしたら、TCの治験でお世話になってたコーディネーターさんがいて少し話をしました
心が和みました
そして乳癌外科の待合室でボーッとしてたら、かずさん&不二子さんが私を探して来てくれました
不二子さんは治療が終わったみたいですぐに帰られました
少しだけだったけどお会いできて良かったです
その後かずさんと別々に座ってたんですが、自分から『一緒に座っていいですか?』と切り出せずまたボーッと座ってて、何気にテレビに目を向けるとその延長線上に座られてたかずさんが『おいでおいで』してくれてました
その後も1時間くらい呼ばれず、その間かずさんとお話して、アドバイスしてもらったり、色々教えてもらったりしてもらってすごく心強かったです
私なんかよりすごくすごくつらい思いをされてるハズなのに、すごく陽気で明るくてパワフルで、元気をいっぱいもらいました
白血球数値が上がってるか心配だったけど2900まで上がってました
その他の結果も大丈夫でしょうということで、本日投与決行です
主治医が『間空けずに続けて頑張っていこう』と言ってくれました
そして病理検査の結果を聞きに行ったときに不明だった『Her2』の結果について聞いてみました
『お!よしよし調べてみような!でも確か残念ながら陰性だったで』と
実際調べてみたら『あ!ごめん!陽性だったわ!ハーセプチンっていう副作用のない抗がん剤が使えるなぁ!よかったよかった』と
『帰ってネットでハーセプチンって調べてみて』と付箋に書いて渡してくれました
そして待ち合い室にいたかずさんに『治療OK』の合図を送っていざ治療室へ
思い出すだけで吐き気が襲ってくるほどあの抗がん剤たちは嫌です
思い出したくもない
TCのときには2~3時間かかってたけど、ECは1時間ちょっとで終わります
そして帰りは旦那が仕事を抜け出して迎えに来てくれました
頭がフラフラするだけで、食欲もあるし、吐き気もないけど、前回経験してるから、帰ってすぐ晩ごはん(あっさりお茶漬け)食べて、お風呂に入って、準備万端にしてたら…来ました
吐き気です
薬を出したらもったいないからとジッとしていたにも関わらず、突然上がって来ました
急いでトイレに駆け込んでほぼ全て出ました
出すと少し楽になって旦那とも話できるくらい回復しました
21時過ぎからドラマ見て、眠前薬飲んで寝ようと思ったときに第2波が…
またトイレに駆け込んで、残りを全て吐きました
そして眠前薬を飲んで布団へ
これ以上しんどくなりません様に☆彡
読んでくれてありがとう
クリックしてね~
励みになります

にほんブログ村
昨晩は広島での久しぶりの睡眠
丹那が布団を敷いてくれて、フカフカの羽毛布団(数年前に祖母が買ってくれた)で寝ると心地良くて朝までよく眠れました
朝から病院に行かないといけなかったから、早く起きて、一人朝ごはん食べて、準備して、掃除して、一人バタバタしてました
9時前に自転車(5分)&電車(10分)&徒歩(駅から病院までの地下道5分)で病院へ行ってきました
前回はちょっと歩くだけで吐きそうになるほどしんどかったけど、今日はスムーズに行けました
TC&ECの副作用の違いですね
9時半に採血室へ
そこで20分位待って採血してもらって、乳癌外科へ
そこで2時間近く待ったけど呼ばれないから、受付行って、皮膚科の予約の時間になってしまってることを相談したらへ『先に皮膚科へ行ってきてください』ってことで、皮膚科へ
ECではTCの時みたいな手足の皮剥けや痛みがなくキレイになっているので、専用の保湿クリームだけもらって皮膚科受診は今日で中止となりました
そしてまた乳腺外科へ戻ろうとしたら、TCの治験でお世話になってたコーディネーターさんがいて少し話をしました
心が和みました
そして乳癌外科の待合室でボーッとしてたら、かずさん&不二子さんが私を探して来てくれました
不二子さんは治療が終わったみたいですぐに帰られました
少しだけだったけどお会いできて良かったです
その後かずさんと別々に座ってたんですが、自分から『一緒に座っていいですか?』と切り出せずまたボーッと座ってて、何気にテレビに目を向けるとその延長線上に座られてたかずさんが『おいでおいで』してくれてました
その後も1時間くらい呼ばれず、その間かずさんとお話して、アドバイスしてもらったり、色々教えてもらったりしてもらってすごく心強かったです
私なんかよりすごくすごくつらい思いをされてるハズなのに、すごく陽気で明るくてパワフルで、元気をいっぱいもらいました
白血球数値が上がってるか心配だったけど2900まで上がってました
その他の結果も大丈夫でしょうということで、本日投与決行です
主治医が『間空けずに続けて頑張っていこう』と言ってくれました
そして病理検査の結果を聞きに行ったときに不明だった『Her2』の結果について聞いてみました
『お!よしよし調べてみような!でも確か残念ながら陰性だったで』と
実際調べてみたら『あ!ごめん!陽性だったわ!ハーセプチンっていう副作用のない抗がん剤が使えるなぁ!よかったよかった』と
『帰ってネットでハーセプチンって調べてみて』と付箋に書いて渡してくれました
そして待ち合い室にいたかずさんに『治療OK』の合図を送っていざ治療室へ
思い出すだけで吐き気が襲ってくるほどあの抗がん剤たちは嫌です
思い出したくもない
TCのときには2~3時間かかってたけど、ECは1時間ちょっとで終わります
そして帰りは旦那が仕事を抜け出して迎えに来てくれました
頭がフラフラするだけで、食欲もあるし、吐き気もないけど、前回経験してるから、帰ってすぐ晩ごはん(あっさりお茶漬け)食べて、お風呂に入って、準備万端にしてたら…来ました
吐き気です
薬を出したらもったいないからとジッとしていたにも関わらず、突然上がって来ました
急いでトイレに駆け込んでほぼ全て出ました
出すと少し楽になって旦那とも話できるくらい回復しました
21時過ぎからドラマ見て、眠前薬飲んで寝ようと思ったときに第2波が…
またトイレに駆け込んで、残りを全て吐きました
そして眠前薬を飲んで布団へ
これ以上しんどくなりません様に☆彡
読んでくれてありがとう

クリックしてね~

励みになります


にほんブログ村