2年前の11月25日、私のひいばあちゃんが天国へいった
享年102歳
とても長生きでした
私が小さい頃は、奥津からよくバスに乗って津山に出てきて、一緒に買い物行ったり、遊んだり、お泊まりしに来てくれたり、お風呂に入れてくれたり、歯磨きしてくれたりしてた
そして毎週のように、私達はひいばあちゃんに会いに奥津に遊びに行ってた
津山人なのに奥津にいる方が多いくらい…
あー…小さい頃のひいばあちゃんとの想い出がいっぱいいっぱい思い出される
私が高校生の頃は一緒に同居してて、学校へ行く前や帰ってきた時には必ずひいばあちゃんの部屋を覗いて挨拶するのが日課だった
その度に優しい笑顔で送迎してくれてた
90歳くらいの時、心臓を悪くしてペースメーカーを使用してたのと、両足の骨折後のオペの関係で、老人施設に入所することになった
入所中も何度も面会に行ったし、休みがあるときにはひいばあちゃんの大好きなお寿司やソフトクリームを食べに行った
私が介護士になろうと思ったのも、ひいばあちゃんの介護がきっかけでした
そのお陰で介護士になってたくさんの経験ができました
全てにおいてひいばあちゃんに感謝の気持ちでいっぱいです
ひいばあちゃんが亡くなった時、私はたまたま夜勤中で、私だけ病院に駆け付けることができませんでした
でも夜勤に行く前に病院に寄って、ひいばあちゃんの顔が見れて、手を握れて…、それだけでもよかったかなと思っています
『また明日の朝くるけんな』っていう、私の言葉通りにはいかなかったけど、苦しまずに逝ってほしいって気持ちが届いたみたいで…本当よかったです
それから2年
私は今ガンと闘ってます
ねえ、ひいばあちゃん、天国から見守ってくれてますか?
私はまだまだ生きたいよ
やり残したことまだまだいっぱいあるよ
お願い、ひいばあちゃん、助けて・・・
明日は3回忌の法事に行くからね
享年102歳
とても長生きでした
私が小さい頃は、奥津からよくバスに乗って津山に出てきて、一緒に買い物行ったり、遊んだり、お泊まりしに来てくれたり、お風呂に入れてくれたり、歯磨きしてくれたりしてた
そして毎週のように、私達はひいばあちゃんに会いに奥津に遊びに行ってた
津山人なのに奥津にいる方が多いくらい…
あー…小さい頃のひいばあちゃんとの想い出がいっぱいいっぱい思い出される
私が高校生の頃は一緒に同居してて、学校へ行く前や帰ってきた時には必ずひいばあちゃんの部屋を覗いて挨拶するのが日課だった
その度に優しい笑顔で送迎してくれてた
90歳くらいの時、心臓を悪くしてペースメーカーを使用してたのと、両足の骨折後のオペの関係で、老人施設に入所することになった
入所中も何度も面会に行ったし、休みがあるときにはひいばあちゃんの大好きなお寿司やソフトクリームを食べに行った
私が介護士になろうと思ったのも、ひいばあちゃんの介護がきっかけでした
そのお陰で介護士になってたくさんの経験ができました
全てにおいてひいばあちゃんに感謝の気持ちでいっぱいです
ひいばあちゃんが亡くなった時、私はたまたま夜勤中で、私だけ病院に駆け付けることができませんでした
でも夜勤に行く前に病院に寄って、ひいばあちゃんの顔が見れて、手を握れて…、それだけでもよかったかなと思っています
『また明日の朝くるけんな』っていう、私の言葉通りにはいかなかったけど、苦しまずに逝ってほしいって気持ちが届いたみたいで…本当よかったです
それから2年
私は今ガンと闘ってます
ねえ、ひいばあちゃん、天国から見守ってくれてますか?
私はまだまだ生きたいよ
やり残したことまだまだいっぱいあるよ
お願い、ひいばあちゃん、助けて・・・
明日は3回忌の法事に行くからね