10月1日(土曜日)
昨晩も旦那は試験勉強をしないといけなかったので、また一人隣の部屋を締め切って23時には布団に入りました
前日あまり寝られてなかったせいか、朝方までグッスリ休めました
だけど朝方には吐き気や痛みや発汗でまた寝られなくなりました
外が真っ暗なときの倦怠感は、心までもをダークにしてしまいます
安定剤はもらってるけどできるだけ服薬したくないし、朝から飲めないし、この時間がすごくつらいです
今朝はしんどかったからお弁当はお休みさせてもらいました
朝方ウトウトしながら『あのおかず入れて、今日の卵料理はこうして、ご飯はこれを混ぜて…』とかメニューを考えてしまいます
今朝はカーテン開けるととてもいい天気
風も気持ちいい
全身激痛だけど、こんな日には勝手に体が動きます
だけど無理せずにゆっくり過ごしました
今の私は、クッション&テレビ&トイレが友達です
やっぱり1回目&2回目と同様に4日目からが急激に副作用が強く出てきます
頭の先から足の先まで激痛です
寝転んでても激痛には変わりないし、ホットフラッシュのせいか枕に当たってる頭や首が焼け付くように熱いです
副作用でいろんな症状が出てる中、特につらい症状は、指先の皮が剥けていくことです
1回目の途中くらいからあって、水を触ると水ぶくれができて、水を触れば触るほどその水ぶくれがドンドン広がって大きくなります
次のサイクルに入る頃にはやっと治りかけるんだけど、抗がん剤投与するとその剥けて薄皮だけになった部分が真っ赤になってパンパンに腫れます
それがものすごく痛いです
携帯の10キー押すのもつらいくらいです
錠剤のプラスチックをプチッと押し出すのも、顆粒の袋を切るのも、すごく痛くて指ではできないほどです
頭を洗うのもつらいし、洗い物や料理するのも痛いし力が入りません
どんな症状が出ようと我慢するしかないですけどね
うろこ雲がゆっくり空を流れていく
そんな秋の空を見上げながら、時の流れを感じる
もう10月
去年のこの日は、当時彼氏だった現在の旦那が転勤で広島に引っ越してきた日
私は連休を取らせてもらって、前日から岡山へ行って最後のパッキング
それでも終わらず朝早くからまたパッキング
引越し業者の方と雨の中残りのパッキング&積み込み
そして私が彼の車を運転して広島へ
田舎暮らしの私には都会で、数ヶ月後には私もこの場所で生活するとは思ってもいませんでした
引っ越し終わって、できるだけ片付けして、この日から彼は広島、私は津山の生活へ戻る
津山へ帰るとき、広島駅まで送ってくれた彼に、新幹線のホームで抱き着いて大泣きしたのをしっかり覚えています
周りなんて気にならなかった
ただただ離れ離れになるのがつらくて寂しくて、これから遠距離恋愛が始まることがすごくイヤでした
新幹線の中でも在来線の中でも涙が自然と溢れてきました
そんな彼と今では結婚して一緒に生活してる
1年って長いようであっという間に過ぎてて、いろんなこと考えて、いろんな経験して、いろんな出来事があったなぁって、秋の空を見てて思い出しました
今年もあと3ヶ月で終わりですね
これからドンドン寒くなっていく一方で、風邪はもちろん、インフルエンザやノロウイルスにも気をつけていかないといけない時期になりましたね
みんな元気に過ごせますように
昨晩も旦那は試験勉強をしないといけなかったので、また一人隣の部屋を締め切って23時には布団に入りました
前日あまり寝られてなかったせいか、朝方までグッスリ休めました
だけど朝方には吐き気や痛みや発汗でまた寝られなくなりました
外が真っ暗なときの倦怠感は、心までもをダークにしてしまいます
安定剤はもらってるけどできるだけ服薬したくないし、朝から飲めないし、この時間がすごくつらいです
今朝はしんどかったからお弁当はお休みさせてもらいました
朝方ウトウトしながら『あのおかず入れて、今日の卵料理はこうして、ご飯はこれを混ぜて…』とかメニューを考えてしまいます
今朝はカーテン開けるととてもいい天気
風も気持ちいい
全身激痛だけど、こんな日には勝手に体が動きます
だけど無理せずにゆっくり過ごしました
今の私は、クッション&テレビ&トイレが友達です
やっぱり1回目&2回目と同様に4日目からが急激に副作用が強く出てきます
頭の先から足の先まで激痛です
寝転んでても激痛には変わりないし、ホットフラッシュのせいか枕に当たってる頭や首が焼け付くように熱いです
副作用でいろんな症状が出てる中、特につらい症状は、指先の皮が剥けていくことです
1回目の途中くらいからあって、水を触ると水ぶくれができて、水を触れば触るほどその水ぶくれがドンドン広がって大きくなります
次のサイクルに入る頃にはやっと治りかけるんだけど、抗がん剤投与するとその剥けて薄皮だけになった部分が真っ赤になってパンパンに腫れます
それがものすごく痛いです
携帯の10キー押すのもつらいくらいです
錠剤のプラスチックをプチッと押し出すのも、顆粒の袋を切るのも、すごく痛くて指ではできないほどです
頭を洗うのもつらいし、洗い物や料理するのも痛いし力が入りません
どんな症状が出ようと我慢するしかないですけどね
うろこ雲がゆっくり空を流れていく
そんな秋の空を見上げながら、時の流れを感じる
もう10月
去年のこの日は、当時彼氏だった現在の旦那が転勤で広島に引っ越してきた日
私は連休を取らせてもらって、前日から岡山へ行って最後のパッキング
それでも終わらず朝早くからまたパッキング
引越し業者の方と雨の中残りのパッキング&積み込み
そして私が彼の車を運転して広島へ
田舎暮らしの私には都会で、数ヶ月後には私もこの場所で生活するとは思ってもいませんでした
引っ越し終わって、できるだけ片付けして、この日から彼は広島、私は津山の生活へ戻る
津山へ帰るとき、広島駅まで送ってくれた彼に、新幹線のホームで抱き着いて大泣きしたのをしっかり覚えています
周りなんて気にならなかった
ただただ離れ離れになるのがつらくて寂しくて、これから遠距離恋愛が始まることがすごくイヤでした
新幹線の中でも在来線の中でも涙が自然と溢れてきました
そんな彼と今では結婚して一緒に生活してる
1年って長いようであっという間に過ぎてて、いろんなこと考えて、いろんな経験して、いろんな出来事があったなぁって、秋の空を見てて思い出しました
今年もあと3ヶ月で終わりですね
これからドンドン寒くなっていく一方で、風邪はもちろん、インフルエンザやノロウイルスにも気をつけていかないといけない時期になりましたね
みんな元気に過ごせますように