9月21日(水曜日)




昨晩は激しい倦怠感でテレビを見ながら寝てしまってました

窓を開けて寝たから風が入ってきて扉がガタガタ音を立ててました

そのせいで夜中何回も目が覚めてグッスリ眠れませんでした

かといって窓を閉めに行く元気はなくて、寝たり起きたりを繰り返しながら朝を迎えました

倦怠感が激しくて胃も痛いので、9時になってから治験センターへ電話して相談しました

とりあえず今からすぐ来て下さいとのことだったので、着替えだけ済ませて自転車&電車で病院へ向かいました




治験コーディネーターさんも落ち合って、10時に乳癌外科受診しました

胃の痛みや不快感や吐き気があることを相談して、胃潰瘍にも効くような薬を出してもらいました

元々胃が弱い人は抗がん剤の副作用で悪化することがあるみたいです

私は2年くらい前に胃潰瘍になったので、それで今回調子が悪くなったのかもしれないそうです

それと痔がひどくなって、1回は血のかたまりも出たのでそのことを相談したら塗り薬を出してくれました

マグミットを飲んで激しい腹痛がきたことも話すと、カマグに変えてくれて薬の量も減量してくれました

とりあえずこれで26日の第3サイクルのTC投与まで様子見です

それでも良くならない場合は、近くの胃腸内科で胃カメラをして調べてもらうことになるようです

それと痔が良くならない場合も、院内かどこか紹介してもらって見てもらうことになるようです

第1サイクルめも第2サイクルめも、何かと悪くなるところがいっぱい出てきて病院に通いっぱなしです

同じTC療法してる方もこんなに色々症状が出てるものなんでしょうか?

治験コーディネーターさんが言われるには、年齢が若い人は特に副作用が強く出たりするようです

とりあえず26日までに少しでも楽になってほしいです




病院の帰りはすごい風の中平和記念公園へ行きました

久しぶりに癒されてきました

長袖2枚も着て厚着してたのにすごく寒かったので、少しゆっくりしてから早めに帰りました




お昼からは体調イマイチだったけど、イオンまで自転車に乗って買い物しに行ってきました

台風の風がちょうど心地よかったです

気分転換になりました




明日から薬が効いて楽になったらいいなぁ

掃除&洗濯が全然できてないから、明日こそは頑張ってやるぞぉ