前回からの続きです。


退院後一時調子は良かったものの、再燃らしき

症状と首の痛みがあり急遽外来受診へ。


まずは退院後の症状や排便回数、食事内容などの

聞き取りがあり、お腹の状態を確認します。

同時に首の痛みも一緒に診てもらいました。


アサコールは今朝から中止していたので、そのまま

一旦中止することに。二日後の外来時にアサコールと

息子の身体の中での相性を血液検査で確認したいので

抗生剤で様子をみることに。

今日は身体内にアサコールが残っているため検査ができないことと、もしアサコールのアレルギーであれば薬が身体から抜けると症状が改善してくる。

と説明がありました。


同時に外来受診の際、症状が改善していない場合には

ステロイド服用治療を始めることも伝えられました。


入院については現状では必要ないとのこと。

家でゆっくり過ごすことが大切だと先生は息子に

笑顔で話してくれました。

息子も入院かな…ショボーンと覚悟はしていたので、

先生からの話には嬉しそう照れ


予定していた小腸カプセル内視鏡検査も延期にキョロキョロ

息子は苦手な下剤を飲まなくて良くなり大喜びキラキラ

いやいや、症状治ってきたらやるんですけどね笑い泣き


首の痛みについては潰瘍性大腸炎とは関連が少ないと考えて良い。念のため自宅近くの整形外科を受診してくださいとのことでした。


この日は緊急で外来受診の予約を受けてもらえたので

診察が終わると17時を過ぎに。

整形外科へは翌日行くことにし、会計やお薬を受け取り帰宅しました。


帰りの車の中から少しだけ富士山が見えて、富士山

ラブラブラブな息子はテンションアップ富士山

早くもっと近くまで行きたいな〜!キャンプもまた行きたいから治療頑張ろう!と改めて決意表明キラキラ


以前キャンプへ行った山中湖と富士山と息子


本当に辛いだろに笑顔で前向きな息子。

私も見習わなければと思う日になりましたニコニコ