貧血治療入院から一時退院した翌日、

内視鏡検査予約のために外科外来へ行きました笑い泣き


これまでの症状などを説明すると外科の先生より、

早急に出来るだけ広い範囲で内視鏡検査を行いたい。

全身麻酔のため2〜3日入院とお話がありました。

一番早い日程で調整いただけ、2日後に入院が決まりましたお願い


やっと本格的な検査ができるえーん原因が分かれば治療も

スタートできると息子と少しだけホッとしました。


検査入院までは自宅でなるべく安静に過ごし、

食事については病院よら脂質を抑えた消化に良い物を

食べるように指示がありました。

毎回ではありませんが、食後に腹痛・下痢下血が

ありましたが、息子は自宅で過ごせて元気でしたニコニコ


予定通り外来受診日から2日後検査のため入院。

検査日が月曜日のため金曜日・土曜日は特に何も

することなくゆっくり過ごしました。

日曜日は検査日前日ということで人生初の下剤・浣腸笑い泣き笑い泣き笑い泣き

しかもこの日は記念すべき10歳のお誕生日バースデーケーキ

忘れられないお誕生日となりました笑い泣き笑い泣き

絶食でしたが、息子の希望で記念にパチリまじかるクラウン



パチリ後に下剤・浣腸スタート!

ピコプレップを150mlの水で溶いて飲み、その後透明な飲み物1杯250ml×5杯→1杯を30分かけて飲む。

透明な飲み物は一部ジュースもOKびっくり

この作業を2回繰り返しましたガーン

飲み始めは良かったものの、息子の場合吐気もあり

辛かったようですゲロー吐いてしまうとやり直しのため

必死に耐えて何とか飲み切りました笑い泣き

浣腸にも耐え、本当によく頑張りました泣


誕生日の夜は疲れ切って倒れるように眠りましたzzz