新しい歩道橋からの眺め。

周りに高い建物があまり無いので、上からの眺めが新鮮で、楽しい。

だから、必ず誰かが上にいる。

ついつい登っちゃうよねチューふふふ

ご近所の皆さんのアトラクションとなっている。

そういうわたしも、毎日登ってますニヒヒピンクハート



朝は寒かったけど、だんだん暖かくなって、歩道橋へ行ったときはコートは着なかった。

帰宅してから、「そうだ、コーヒー淹れて、庭に椅子出して飲もうチュー」と、張り切って淹れて→椅子を庭に出すと電話が鳴った。

それに出て応対し、「よし、今度こそ庭でコーヒー飲むぞチュー」と出てみたら…

ゴーーーーーッ🍃

急に風がゴーゴー吹き出して、撤収悲しい悲しい悲しい






昨日は、翔んで埼玉2を観てきた。

ネタバレするので、あまり書けないけど…

麗「阿久津はいないな。阿久津はどうしたんだよ?」

千葉の人たち「……………(察してくれよ)」

上矢印上矢印上矢印上矢印

というやり取りがあり、色々と考えさせられたにやりタラー

ポスターにも居ないからなえーん


(会場は大爆笑。今回もすごく面白かったですチュー)





夕ごはんは、塩麻婆豆腐(コープデリ、大豆ミートと鶏肉の合挽肉)、きのこの甘辛おかか煮、小松菜とねぎと油揚げの味噌汁、もち麦ごはん。