大掃除の一環で冬じたく。

1階の窓枠、サッシ、網戸、ガラスをきれいにしてから、プチプチシートで窓を2重に覆う。

冬の間は、防寒と省エネでプチプチシートで窓を覆う。

見た目はアレだけど、張ったとたんに暖かくなる。



窓枠は毎日、窓、網戸、サッシは、夏と冬の前にきれいにしている。

今年は台風があまり来なかったから、きれいかと思ったら…この前の高圧洗浄で、けっこうすごいことにゲッソリ

ある意味、強烈な台風襲来🌀ということか無気力


プチプチシートは買ってあったけど、肝心の養生テープが足らなかったので、今日は2ヶ所だけ。

買ってこないとだねうーん





ところで、土曜日から、ウチの屋根の上に、新しいのをカポッて取り付ける(多分)工事をするという。

お天気がもって順調にいけば、7日に足場を解体して、全てが終わる。

イェェェェェーーーイ爆笑!!

やっと普通の生活になるぞチョキ

あと少しだね。

がんばろう。







夕ごはんは、サーモンのり塩パン粉焼き、ひじきの煮物、なすとピーマンとツナの甘辛炒め、きゅうりの塩昆布おかか和え、白菜と油揚げのおみおつけ。




宮台さん、心配だねぐすん

ラジオでおなじみの方だっただけに、びっくりした…



宮台さんの信条が気に入らないからというよりも、単位がギリギリの学生が、宮台さんから単位が貰えなくて、逆恨みしたような気がするうーん

確かに、辛い評価を付けがちな先生もいるけどさ…ギリギリだったら、勉強頑張ればいいのにぶー


(わたしの勝手な予想です)