今日はとってもいいお天気。


洗濯物を満艦飾に干しまくり、洗濯機を掃除。


エアコンフィルターもきれいにした後、掃除機をかけた。


ら…




何だか頭が痛いゲッソリ雷


慌てて買い置きの経口補水液をグビッと飲んだら、スーッと良くなってきた。


おそらく熱中症炎


この前も同じ感じだったけど、わたしもそれだけ年をとったおばあちゃんということかも滝汗


寄る年波には勝てません。


無理はできませんなタラー




危険な暑さなので、室内はエアコン、手元に水分塩分、それから炎天下を歩くのは🆖ですなにやりタラー






知人に、60歳過ぎくらいのお母さんがいる人がいる。


おばあちゃんが生活費を切り詰めるために、エアコンを頑なに使わないので、みんなが困っているという。


年を取ると、暑さを感じにくいのか、息子さんとお嫁さんがエアコンをつけるように言っても、「外から風が入るから、まだ大丈夫」と言って、35℃でもつけない。


こういうお年寄りが、急に熱中症で倒れて、病院に運ばれるのかなうーん


エアコン代を切り詰めたお金以上に、通販や100均などで買い物をするので、家中に大量の可愛くない謎のぬいぐるみやら、タグが付いたままの大量の服やら、大量の読まれることのない本やら、大量の謎の便利グッズやらが詰め込まれていて、ご本人おばあちゃんも把握していないという。


ひぃぃ滝汗


わたし、家にこういう人がいたら、ムリだわタラー


まぁ、何にお金を使うのが一番ためになるのかという価値観は、人それぞれだろうけと…


エアコン代よりも、医療費の方が絶対高くつくはずですよーお札くるくる








夕ごはんは、海苔カレー、きゅうりの浅漬け。







海苔カレーは、暮しの手帖の白崎裕子さんのレシピ。

海苔と、お醤油、みりんを使い、海苔の佃煮っぽい感じ。

シュワッとオリーブオイルで揚げたじゃこ、カイワレ、焼いた夏野菜をトッピング。