こんばんわ~^^

すっかりブログさぼり中の私です(・∀・;) いつものことです・・・


さて、GW後半に突入しましたね~(●´3`)~♪

みんなそれぞれのGWを過ごしてるかな^^

我が家は、前にも書いた通りまったり連休です。

あっ!

でもでも、すごく嬉しいこともある予定♪

楽しみでもあり、ドキドキでもあり( ´艸`) 何かは、お楽しみ^^


さぁ、ブログさぼりすぎて何を書いてないのかもわからくなっちゃったわー( ̄ー ̄; ヒヤリ

まずは、GW前半の時の画像から。



らららん♪-1335884502675.jpg
家の庭で、旦那がダっちオーブンで料理をしてくれました♪

何を作ったかというと!


らららん♪-1335884530471.jpg
じゃーん!!

蒸したけのこたけのこ

今が旬だものね~♪♪ まぁ、蒸しただけなので料理とは言えないかもだけどw


らららん♪-1335884555750.jpg
すっごくほくほくで、美味しかった~!!

なんかとうもろこしの味に似てたよヽ(゚◇゚ )ノ


この日は、外で焼き肉もしちゃいました~!

今年初の外焼き肉。 美味しかった♪

私は胃が痛くなっちゃって、すぐ家の中に入ったんだけどね(´;ェ;`)


で、最近のタニタ御飯は。。。

写真2枚しかないよー((((((ノ゚⊿゚)ノ ってこは2回しか作ってないってことか!


らららん♪
これは、いつだっけな? 1日の写真かな?

豚肉焼き定食~。 なんだそれヽ(゚Д゚;)ノ!!超適当ネーミング。


前日の焼き肉で食べられなかった豚肉を焼いただけ。

付け合わせは、じんぎすかんの時の我が家の定番、もやしと玉ねぎとニラです。

お肉はジンギスカンじゃないんだけどね(・∀・;)


副菜は、これまた前日旦那が蒸してくれた「たけのこ」とタニタの「きゅうりのザーサイ和え」

美味しかったですよ~!


そして今日。

かぼちゃと豚肉のオイスターソース炒め定食
らららん♪-1336046285450.jpg
・かぼちゃと豚肉のオイスターソース炒め定食

・小松菜のからし和え

・れんこんの赤ワイン煮

・ワカメの中華スープ

・ごはん60g


なんか久しぶりにちゃんとしたタニタ定食作ったー!!!

メインがタニタじゃなかったり、副菜がタニタじゃなかったりってのが多かったからなぁ。

このメニューも久しぶりに作ったけど、やっぱりウマー!!!

かぼちゃと豚肉って合うよね♪

にんにくとしょうがもとっても良い味を出してくれて、御飯が進んじゃう~。


副菜の「れんこんの赤ワイン煮」は初めて登場。

うん、これも美味しいなぁ~。 


やっぱりタニタいいね♪♪


そうそう、最近はウォーキングしたり半身浴したり色々やってるけど、時間配分がなかなか難しくてね。

色々やってみて、一番いいなと思ったのがこれ。


早起きしてヤーナリズム。

夕方は早めに夕食食べて、8時くらいからウォーキング。

そしてその後1時間くらい半身浴おふろ。


これが一番スムーズにいく感じ(*´∇`*)

ヤーナは、誰にも見られず一人で踊りたいので、早朝にやるのがいい。

夜8時から1時間歩いて、お風呂に入って寝るっていうパターンが娘にも合っているなと。

朝5時半起きだと、娘の睡眠時間がちょっと足りなくなっちゃうしね。


ちょっと今はお天気悪くて歩けないでいるんだけど、天気が回復したらこれで行こうと思います!


ってことで、のこりのGW楽しみましょう~ね~!!


ではでは。



ペタしてね