今日は珍しく3回目の更新でーす。

さっき、厚揚げのハヤシライスのレシピをUPしたのでよかったら見て下さいね^^


今日も朝から雪雪降ってましたーガーン

たくさん積もるほどではないけれど、細かい雪がしんしんと降る感じ。

せっかく歩道もアスファルトが見えてきて、春が来たなぁと思ってたのに・・・

もうすぐ4月なのにね(´;ェ;`) 早く春よこーーい!!


午前中は娘の応援に行き、となりに座ったママ友とおしゃべりを楽しみましたヾ(@^▽^@)ノ

って・・・ 応援はーー!?  

もちろん娘の出番の時はしましたってばぁ\(o ̄▽ ̄o)/

4月からは6年生。 

一番上になるし、試合も多くなると思うのでがんばって欲しいですね(*^▽^*)


そういえば、3月17日に無料BS新チャンネルDlifeが開局しましたよね!!!

チャンネルはBS215。

もう観ましたか??

海外ドラマや映画がたっくさん!

海外ドラマ好きの私にはめちゃくちゃ嬉しいですヾ(@^▽^@)ノ

開局されたばかりなので、ドラマのシーズン1から始まってるのばかりなので、最初から観れるし♪

子供向けのアニメとかもあるしね。 スカパーみたい^^

これが無料で観れるなんて最高ですねー!!

うちのDVDレコーダー、W録画出来ないんだよねーΣ(●゚д゚●) 古いの><

地上波とBS、同時に録画したいんですけどー。 新しいの欲しいーーーヽ(;´Д`)ノ


ってことで、今日の晩御飯は・・・


ぶりのにんにくしょうゆ焼き定食 509kcal


らららん♪
・ぶりのにんにくしょうゆ焼き 300kcal

・なすと里いもの煮物  48kcal

・小松菜のからし和え  24kcal

・オクラスープ  9kcal

・ごはん80g   128kcal


今日はお魚魚

ぶりは一切れ60gも無かったので、半身足しました。

それでも100gも無かったんだけどね。

前回作った時は、ぶりが柔らかくてふわっふわですごく美味しかったんだけど、

今回は冷凍で売られてるやつを買ったせいか身が硬くてイマイチでした(´;ェ;`)ウゥ・・・

やっぱりちょっと高くても、生で売ってる魚の方が美味しいよねー。 当たり前だけど。


里芋って、タニタの本を見たら1個150gになってるのね。

うちは冷凍の小さめの里芋を使ったので、150g量ると7~8個分!! 

3人分だと225gなのですごい量だったーヽ(゚Д゚;)ノ!!

これはボリューム満点♪


さて、子供は春休みに入ったけど私は明日も仕事~!

娘の分もお弁当作らなきゃねー。 


ではでは。


ヽ(*´∀`*)ノ おやすみなさ~い♪



ペタしてね