こんばんは~だぜぇ。
今日は休みだったぜぇ。
あっ、R1グランプリ見てたのでついついこんな口調になってしまったヽ(゚Д゚;)ノ!!
ワイルドだぜぇ。 ←しつこい。
今日はお彼岸。 午前中はお寺とお墓参りに行って来ました。
冬の間(まだ冬だけど)雪がどっさりと積もっていたお墓。
まずは雪掻きからのスタートでした。
溶けかけては固まっての繰り返しだった雪は、がちがちに固まっていて大変ヽ(*'0'*)ツ
お墓参りしてる人みんなスコップ持参でした!
でも、無事お参りすることが出来てよかったぁ。
雪が多いからといって今回諦めてら、やっぱり悔いが残るもんね。
次回は暖かくなってるね。
さて、晩御飯は2回分の更新で~す!
まずは昨日のごはん・・・
カレーポークジンジャー定食 489kcal
・切り干し大根ときゅうりの和え物 25kcal
・豆のレモン煮 78kcal
・ワカメのスープ 10kcal
・ごはん80g 128kcal
このカレーポークジンジャーはタニタではないの~!!
「太らないおかず142」っていうレタスクラブのムック本からチョイス。
豚肉をカレー粉を混ぜたジンジャーソースに10分漬けておき、あとは電子レンジでチンするだけ♪
超簡単です♪ 本では脂身も付けたまま調理してたけど、私は取っちゃいました。
そして、この写真では大きな間違いがありますΣ(●゚д゚●)
実は、お肉の量間違えてるーーー((((((ノ゚⊿゚)ノ
二人分で150gって書いてあったのに、一人150gと勘違いしてしまったの;;
なので、このお肉5枚も入ってるのよ!!!
旦那が「お肉こんなに食べていいの~!!」って喜んでいて、あれ?やっぱり多いよなぁこれ と思って
本を見なおして間違いが発覚。
食べる時はここから2枚抜きました(笑)
旦那と娘はすっごい残念そうでちょっと可哀相だったな(苦笑
これ、見た目は色薄くて味付いて無いように見えるけど、しっかりとカレーと生姜の味がしみ込んでいて
美味しかったですよ~ヾ(@^▽^@)ノ
本の写真はこれと違って超美味しそうですww
そして、今日のごはん
鯖の香味焼き定食 473kcal
・ひじきのサラダ 51kcal
・白菜の煮浸し 34kcal
・だいこんのみそ汁 28kcal
・ごはん90g 144kcal
我が家で定番化しつつある鯖の香味焼きヾ(@^▽^@)ノ
かじきを鯖に置き換えて作っていたお友達のを見て、以前作ったものです。
前回もだったけど、今回も超美味し~!!
味がしっかりと浸みこんでいて、ウマウマです。
そして、前回も同じこと書いたけど、このひじきサラダの量の多いこと!!!
写真ではわからないかもだけど、これ山盛りですよヽ(゚Д゚;)ノ!!
びっくりする量だけど、あら不思議。
さっぱりしているのでモリモリ食べれちゃう♪♪ もちろん完食ですヽ(*^。^*)ノ
こんなに食べて51kcal。 ひじきってすごいなぁヾ(≧∀≦*)ノ彡
今日も美味しく頂きました。
そうそう、今日ね、とーーーーーってもいいことがあったんだ♪ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
嬉しすぎて今もけっこう興奮してる感じw
何があったかは・・・・・・
また今度(笑)
ではでは
ヽ(*´∀`*)ノ おやすみなさ~い♪