おはようございま~す!!
昨日、ブロ友さんからタニタ50回おめでとう~!のコメを頂いて、50回もタニタ御飯作ったんだ!!
と改めて感じた私です。
飽きっぽく、しかもそんなに料理好きでもない私が、こんなに続くなんてちょっと信じられない感じ。
でも、なんでこんなに続いているか考えたらやっぱり答えはこれ。
「美味しいから!!!」 です。
野菜がたっぷり採れて、品数も多く、それなのに低カロリー。
こんなに食べちゃっていいの?っていうくらい食べてるのに、自然と痩せていくというオマケ付き。
これはやめられないよねーO(≧▽≦)O
前みたいに、油たっぷり使ったボリューム満点の料理を、大皿にドーンには戻りたくないもんなぁ。
たまに簡単な物食べたいなぁとか、外食しちゃいたいなぁって時はもちろん我慢はしないけど、
タニタ生活はこれからもずっと続けたいなぁって思ってまーす!!
ってことで、昨日の晩御飯は・・・
さばのねぎみそ焼き定食 546kcal
・オクラとコーンの煮浸し 46kcal
・かぼちゃのスイートサラダ 102kcal
・あさりとネギのみそ汁 27kcal
・ごはん100g 160kcal
これは、私が記念すべきタニタ生活第1日目に作ったメニューです!
副菜ちょっと違うけどね^^
やっぱり鯖は美味しいね~!!!
しかもねぎみそ。 最高です♪
横に添えてある、大根の塩もみが何気に良いんだよねー(*´∇`*)
かぼちゃのスイートサラダは、これはスイーツみたいに美味しい^^
これ大好きなので、朝ごはんの分まで作っちゃいましたU\(●~▽~●)У
オクラとコーンの煮浸しは、ちょっと柔らかくなっちゃって失敗だった。
なぜなら本当は醤油大さじ2分の1なのに、間違えて1と2分の1だと思って入れちゃったの( ̄ω ̄;)!!
めっちゃ味濃くなっちゃったので、慌ててだし汁他すべての調味料を増やしたため、煮汁がすごい量に。
本当はちょっとの煮汁で固めに煮るんだったと思うんだよねぇ。
たっぷりで煮ちゃったもんだから、火を止めても余熱でどんどん柔らかくなっちゃった(・∀・;)
美味しかったんだけどね!
でも、やっぱりタニタ御飯は歯ごたえが大切だよね~♪
しっかり噛んで食べることに慣れてしまいました(*´∇`*)
ちょっと失敗もありましたが、美味しく頂きました^^
ではでは。
今日も楽しく過ごしましょう~!!