新年明けましておめでとうございます鏡餅


気付けばもう3日。

暮れの出来事など全然書けなかったなぁ。

せっかく写真撮ったので、新年明けましたが載せますね♪♪


まずは30日。

この日は、我が家と義弟夫婦、義両親の計7人が勢ぞろいし、賑やかな食卓になりました♪


らららん♪-2011123018080000.jpg
義弟夫婦のお土産のかまぼこ。 これ絶品です!!

やっぱりかまぼこと言えば紋別ですね~♪♪



らららん♪-2011123018080001.jpg
これは、私の母が漬けた鮭の御寿司。

毎年漬けているのですが今回も美味しくできたのでお土産に持って行きました。

みんなに喜んでもらえてよかったです♪♪


そして、31日。

去年も書いて驚かれましたが、北海道では大晦日にお正月料理を食べますお節料理

そして紅白が終わるころに年越しソバを食べまーす。


こちらは準備段階。


らららん♪-2011123116420000.jpg

らららん♪-2011123116470000.jpg
アワビに中トロ(ノ*´I`)ノ<嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉嬉

みんなに食べさせてあげたいと、義両親が買っておいてくれたもの。

ありがたや~о(ж>▽<)y ☆


そして、こうなりましたぁ!


らららん♪
あw 待ちきれない娘がもう座っちゃってますww


たくさんありすぎてどれから手をつけていいのかわからないくらいでした!

この日ばっかりは「タニタ生活って何??」状態でした(笑)

あ、前日からかww


こうやって楽しく年越しをすることが出来ました。

感謝感謝です。 ありがとう。


今年の私の目標は

・自分の意思をしっかりと持つ。 

・自分に自信を持つ。


とにかく優柔不断の自分を直したいです。

人の意見に流されず、しっかりと自分の意思を持って行けたらどんなにいいだろう。

そしていつも「私なんて」ってネガティブに思ってしまう自分が嫌。

ポジティブな人に憧れます!

今年は少しでもそんな女性になれるようにがんばります!!


そして、

「タニタ生活」を継続する!!!

これ忘れてはいけませんヾ(@°▽°@)ノ

今年も楽しく、美味しくタニタ生活続けていきたいと思います!


みなさん、今年もどうぞよろしくお願いしますо(ж>▽<)y ☆


ペタしてね