会社帰りに乗った電車は満員
仕方なくシルバーシート付近で立ってたけど、お腹が張ってきて立つのが苦痛になり、
座っていた方に譲ってもらいました
据わってもお腹の張りが納まらなくて、ずっと撫でていたら
前にいらしたおばあさんが
「大丈夫?」って声を掛けてくれて
「お腹が張って痛いんです」って答えたら
「きつかったら周りの人に言ったり、電車を降りて駅員さんに言った方がいいわよ」って
手をずっと握ってくれた
「私も胃が痛くて病院にいくとき手を握ってもらうの。それと同じ^^」と微笑んだ
どこで降りるのか聞いてくれて、
「その駅まで一緒にいてあげたいけど、、」って
嬉しくて涙が出そうになったよ
おばあさんにも座ってもらいたかったのに
周りのサラリーマンは寝たふり。
「元気な子を産んでね」
にこにこして降りていかれたおばあさん
おばあさんありがとう
おばあさんのように人のことも気に掛けられる、まっすぐな素直に人になりたいし、
お腹の赤ちゃんにもそうなってもらいたい
赤ちゃんの名づけに参考にします
家に帰ってから、お母さんにこの話をして
九州のおばあちゃんに電話した
みんな赤ちゃんを心待ちにしてくれている
嬉しいな
明日で会社はお休み
満員電車に悩んだ妊娠だったけど、最後の最後でいい思い出ができました
明日もがんばろう
シルバーシートの前でお年寄りが立っていても何食わぬ顔のサラリーマン達には
天罰を。笑