5B理論とは?
そもそも何?


ニヤニヤ
バカ
ブス
ババア
貧乏
凡人
滝汗

これが5B

やばくないですか?
これは自分だよー!
と認めなくてはなりません

なんでだよーって感じですよね!

でも認めざるを得ない
だって本当は5Bだから

特別、頭いいわけでもないし
特別、美人でもないし
特別、若くもない
特別、お金持ちでもない
特別なところに生まれた人ではない(皇室とか?)

全然特別な人でもないのに
出来ないことがあったり、
さて、自分を否定して
無理矢理自己肯定感を上げたり
してました。

これって、
自分は特別で高価な人
価値がある人なのに
出来ないなんて許せないと

どんだけプライド高いの‼️

ってことですよ!

プライド高すぎて苦しくなる
って事に陥るし、
ダメな自分にしたしまう。

そんなプライドいらんでしょ!

握りしめて、人生うまくいったんか?
と、自分にきいてら

かえってプライド高すぎて
色々、人生こじれまくり、
拗ねまくり‼️

私は素晴らしいとか
私は価値があるとか

そういう存在状態になりたくて
ノートに書いたり、アファメーションしたり

いい言葉使ったら、いいかと思いきや
そうじゃないのにって思いのが強くて

かえって悪化するという事に
気がついていなかった。


5B理論を受け入れるように今してる

あっ!そういうば、ハガだった
あっ!そういえば、ブスだった
あっ!そういえば、ババアだった
あっ!そういえば、貧乏だった
あっ!そういえば、凡人だった

と、自分の正気に戻り始めて

なんだか、笑えます。


最近、吉野さやかさんの
生活ビジネス講座に参加して
自分の正気を取り戻りつつあります

現実逃避しないで、
今、やるべきことを捉えて
頑張りたいです!

現実逃避しても何にも良くならないからね

嫌なことから逃げない自分を目指します