

最近発売された漫画。


気を取り直していってみましょー!
最初はこちら!!
ヒロインの【本が好き】という属性だけで
読みたくなってしまった作品です
ヒロインが好きなのはマンガではなくて
小説なんですけどね
転生モノでもなくて
魔法もモンスターも出ないので
刺激度は低めですが
その分ほっこり度が高いです。
日本が舞台ではないのですが、
なんだか懐かしい雰囲気があってとても良い
ひきとってくれた親戚が意地悪なんですが…
それ以外はみんなほっこりキャラ
でも気にしなければ気にならないけど
「あれ?そういえばアレって…」
みたいな
謎なのか、放置なのかわからない部分もあって
(失礼w)
今後の展開も楽しみです
さ!次行ってみましょう
こちらはメメの大好きな?
ヤクザモノ、です!(大好き?)
原案がクロサギや
正直不動産でおなじみの
夏原武さんだったので
食指が動いて読んでみたのですが。
おっもしろーい!!!
どこからどこまでをどのように分配して
作成されているのかわからないのですが
【転生したらスライムだった件】に通じるような
爽快感と
仁義を貫くオジサマの
ムネアツな展開で
どんどん読み進みます。
ちなみに作者の宮下裕樹さんは
現在アニメが放送されている
【宇宙人ムームー】
の作者さんでもあります。
気になったらこちらもぜひ
この流れで行くと
任侠転生もアニメ化しそうだな…。
もう17巻まで出てるしストックは十分だものね。
そして今回の最後はこちら!
今回のご紹介マンガは
本好きほっこりメイド物語
→転生ヤクザファンタジー
ときて、最後は
→コンビニ店員元ヤクザ?劇場
と言う流れになりました。
いや、この【島さん】は
あーーこういう人、いそうーー!!
てか、いてほしいーー!!
って思いながら読んでいます。
コンビニって子どもが生まれてからは
あまり行かなくなったのですが
あったかい接客?をしてもらえるイメージがなくて。
店員さんもお客さんも
お互いに理解したうえで
取り急ぎすべきことをし合っている場所、
というのがコンビニのイメージ。
でもって、読む前の【島さん】のイメージは
そんなコンビニに困ったお客が来た時に
背中のアレを見せつけながら
力で押さえつけちゃうような
そんな話かなーって思ってたんです。
でもそうじゃなくて。
あくまでもそれを隠すために
いろいろ気を配ってがんばってる。
その様子になんだか胸が熱くなる。
ほっこりコンビニを探しに行きたくなっちゃうんです。
週が明けるともうGWですね。
先日名探偵コナンの新刊も出ましたが
人が多すぎて誰が誰だかわからないので
GWに1巻から読み返そうかなって思ってます
ワンピースとどっちにしようかな…。
どっちもいけるかな?w
皆様はどの作品が気になりましたか??
お付き合いくださりありがとうございました
オススメのマンガ、ありましたら
ぜひ教えて下さいねー
皆様、楽しい週末をお過ごしください